野の花日記
DiaryINDEX|past|will
年末年始は、『日本製』を読むことにした。 あえて中古で、購入の手配をした。ここは絶対に外せない。
三浦春馬の言葉にふれたい。 あの歌詞みたいに 共に生きれない日がきたって どうせ愛してしまうんだし。
イエス様 みこころのままに、どうぞお導きください。 アーメン。
「天外者」をみてきた。
映画館の大きいスクリーンで三浦春馬をみるのは、初めて。 たたずまいが美しくて・・・
ますます、三浦春馬を好きになり、帰ってきた。
でも、もういない。 このギャップが、きつい。
2020年12月20日(日) |
おうちクリスマス2020 |
「天外者」をまだ見に行けていない。
明日から、撮影のドキュメンタリーをカンテレドーガで配信するそうなので、それは、ぜひみたいと思う。
カンテレ 天外者 五代友厚 ドキュメント https://www.ktv.jp/tengaramon/
----------------- 少し早いが、今日がおうちクリスマスだった。
クリスマスにビーフシチューを食べてみたかった とはいえ、牛こまを丸めて、かたまり肉の代わり

豆、きゅーり、赤ピーマンで、クリスマスカラーのサラダ


いちごのケーキ


今年はサンタさんから「おいしいサブレの秘密」と「きょうの料理」をもらった

「天外者」を観に行きたいが、悲しくなりそうで、迷っている。
道すがら、教会の十字架が見える時は、春馬君のことを祈ることにした。 春馬君は、今、神様のそばにいると思うし、 私はクリスチャンだけど、春馬君を十字架で祈ってよいのかわからないけれど、 報道では未だお墓もない状態らしいので・・・
春馬君の歌と思い、 こころの中で「しるし」を何度もくりかえし歌っている。
ダーリン ダーリン いろんな角度から 君を見てきた そのどれもが素晴らしくて 僕は愛を思い知るんだ・・・
2020年11月14日(土) |
私が、好きになった人 |
私の好きな春馬君のエピソード
あの人のこと 監督ブログ https://ameblo.jp/kaiji-movie/entry-12611977312.html
二宮芽生、ドラマ共演三浦春馬さんに感謝・・・ (以下略)https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/10/07/kiji/20201007s00041000232000c.html
春馬君は、子供も好きだったとか・・・ イエス様も、子供が好きだ・・・ できるなら、私もこれから、春馬君に愛されるような人に、なりたいな・・・
赤ちゃんたちにも、もっと、愛されたいな。 笑
春馬君は、たった一人で、戦っていたんだな。 私も、生涯、春馬君のことを、尊敬します。
転載
春馬君の事件とはまた別に、自分の行動を肯定できた。 本当に、本当に、大変だった。 ---------------
精神科医ですが、仕事での様子、インタビューでの発言、著書での文章、等からみた範囲では、自殺ではないと思います。最後まで的確に仕事をこなされていたことから、大うつ病、一型躁うつ病、統合失調症等、内因性の精神病は考えられません。神経症性かストレス性で希死念慮を抱いていた可能性は否定できませんが(ただしこれは彼だけでなく、人間、誰についてもです)、その場合の自殺には日ごろの性格が反映されることが多く、周囲に依存的な人は依存的に、几帳面な人は几帳面な自殺のされ方をします。彼の性格は、やや強迫的な真面目さと完ぺき主義が目立つので、もしも自殺するとしたら、ドラマの収録が終えた後に、過不足の無い遺書を残し、未遂にならぬよう足の届かない場所で縊首すると思います。
この記事は、専門知識がない人がただ、自殺だと決めつけるために書いたと思われます。
---------------
元のコメである方から「非定型うつ病では」という返信があり、 それに対しての返信を書いたのですがそれも消されてしまったので再掲いたします。
非定型うつ病は意欲と感情の上下が激しい点で大うつ病と異なりますが、 PMDDや季節性うつ病等と似て、過眠、過食、女性に多い傾向があり、 いずれにせよ自殺に及ぶほど重症の場合は、それ以前に相応の症状が出ていると思われます。
私は、三浦春馬さんの場合は、感情の抑圧(本音を出すのを抑えること) が非常に強い人のようなので、それが高じて解離性同一性障害(ジキルとハイド) が起きている可能性だけが除外できずにいたのですが、 インタビューや文章では負の感情(怒りや悲しさ)もやんわりと表現されているのを見て、 人格は統合されている(自分をコントロールできている)と判断し、 解離性障害も否定し、自殺ではないと判断しました。
「ファイト」で三浦春馬を知った 目がきらきらしてかわいくて、心がつかまれた
次に認識したのは、八代亜紀とのエネファームのCMかな 土曜?日曜?の18時くらいの番組で流れていて、笑顔がほのぼのかわいかった
「大切なことはすべて君が教えてくれた」は、三浦春馬がでているから、と期待して見たが、女優のお二人がだめで、一話で脱落。 最近、最後まで見直して、純粋な先生にびっくり 先生というより、人間としてのくくりで、すごい人物を演じていた。 春馬君しかできないのでは。
そして「タウンワーク」のコマーシャル 球場?で響く、はりのある三浦春馬の美声。 いまも脳内リピートできる。
時は流れ フジテレビの長い音楽番組 郷ひろみと共に歌っている三浦春馬、めっちゃ格好良かった
せかほしは、1回だけ見てやめた記憶 番組タイトルが気に入らなかったのと、春馬君の表情がなんか無理していて、違和感があったので。
とはいえ、私は潜在的に好きだったらしく、三浦春馬がもういないことが悲しくてしょうがない。 そういう人、多いのだろうな。 彼は努力のかたまりの人だったとか・・・ もっと早く気づいて、祈って、悪い奴等から守ってあげたかった。 三浦春馬さん、ごめんね。 にわかファンの私でさえ、こんな苦しいのに、 長くガチなファンの人はどれだけ辛いことか 春馬君の事件の真相が、私が生きている間にわかりますように。 長くかかりそう。長生きすると決めた。 見届けて、自分の人生を生ききって、「私もがんばって生きたよ」と、天国で春馬君に報告したい。


荻山和也さんのお総菜パンから、トマトジュースの生地で作ったツナパン、 スイーツパンの本から、チョコパン
とりあえず記録
最近、雨でなおかつ暑くてムシムシするので、手をかけるお菓子は作りたくなくて・・・ 吉川文子さんのケーキばかり作っている。 繊細なおいしさは無いが、まっ、いっかな、という感じ。
*カラメルビスケットブラウニー ◎参考「トレイベイク」吉川文子
カルディでカラメルビスケットがセールだったときに作った。 土台のブラウニー部分はいまいちの味だ

*コーヒーブラウニー ◎参考「トレイベイク」吉川文子
こっちも、上と似たような材料、見るからに単調になりそうだったので、ラム酒を加えてクルミも散らしたら、わりと良い感じになった。

*バナナブレッド ◎参考「トレイベイク」吉川文子
簡単にできるのに、そこそこ美味しいので、このバナナケーキは気に入っている。 しっとりしているので要冷蔵。

*抹茶ホワイトチョコレートケーキ ◎参考「バターを使わない作り置きのお菓子」吉川文子
ホワイトチョコは溶かして生地に入れるのだが、刻んだ方が美味しいかも、と思った。

2020年06月10日(水) |
クランベリーのクッキー |
*抹茶とレモンピールのパウンドケーキ ◎参考「365日のパウンドケーキ」高石紀子
抹茶プリンでのレモンピール味は、今ひとつに感じたが、 今回の抹茶ケーキにレモンピールは、大人の美味しさだった。 どストライク、わたし至上、一番の美味しさ!!!(^^)!

*クランベリーとそば粉のクッキー ◎参考 「シンプルでおしゃれな焼くだけのケーキ」島津 睦子 (著), 金子 峰雪 (著)
これを作るために、初めて「そば粉」を購入してみたが・・・ そば粉って案外高くて、一番安価だったイオンで売っていたのを使ったせいか、そば粉の風味はほとんど感じられず・・・ あと、クランベリーは細かく刻みすぎるのはNG、と悟った。クランベリーの存在感がなくなってしまう。

*セブングレインブレッド ◎参考「ユニコーンベーカリーの焼き菓子 」島澤安從里
で、せっかくそば粉も買ったので、雑穀がたっぷり入ったパンも作ってみた。 強力粉、全粒粉、ライ麦粉、そば粉、コーンミール、小麦胚芽、もちきび、黒砂糖、くるみ と色々入って、めっちゃ香ばしくておいしい!

y
|