huukei

往時、  目譜、  近時


2024年07月11日(木)   印 stamp





 https://www.nihonkogeikai.or.jp/works/573/111507/
さっき見つけたんだけど、模様がおもしろや。

木版摺更紗の技術的特性…を何も知らなかったので調べてみたところ、、
模様を彫った木のハンコを、生地に当てて模様をつけていく技法で、
つまり模様は1つずつ刷るから、対比の角度を少しずらすことも出来る…のか。
 https://www.galleryjapan.com/locale/ja_JP/work/101377/
着物の模様全体が表現しているのは、たぶんだけど梅雨の初め頃の景色で、
地面のツワブキの葉のハンコ、空から降りてくる冷たい雨風のハンコ、、
それらが組み合わさって1つの景色になる、ハンコの表現おもしろいでござる。
まだ少し肌寒さを感じる時節の、穏やかなひとときの情緒を感じて好き。






往時、  目譜、  近時

keisuke