SEO ペックのお気に入り
ペックのお気に入り
DiaryINDEXpast


2024年12月21日(土) 今年最初で最後の日記更新

こんにちは。1年4か月ぶりに更新します。毎回、近況報告となりますが、今日もさらっとこの1年の状況を箇条書きで書こうと思います。それでは、スタート。

●娘のユウカ。小学2年生になり楽しく元気いっぱいに学校へ毎日行っています。身長は120センチで体重22キロくらいかな、とても大きくなりました。勉強も運動もバランスよくやってて、習い事は書写とスイミング、体操教室に楽しくいってます。妻も退職して専業主婦となり約2年、子育てと家庭を両立して私を支えてくれています。もちろん自分も家事は手伝っていますよ、洗濯やゴミ出しは私の仕事です。

●飲み友達。長年の音楽友達Mさん、大学時代の親友Tとは今も定期的に都内や私の地元で飲んでいます。特にMさんとは2ヵ月に一回は飲んでるかな、Tも仕事と押し活の合間を縫ってちょこちょこ飲んでいます。自分の中で一番の親友と言えるのは彼らかな、この歳になって思うのは仕事を抜きに趣味で付き合えるってやっぱりいいですね。二人とも20年以上の付合いですから、これからもずっと親しくお酒を介して付き合う予定です。

●友達。今年は同じマンションの10歳上のSさんとサッカー観戦を通じて交流が深まり、地元Jリーグチームを年間を通じてスタジアムまで応援に行きました。DAZNも契約してテレビやタブレットで観戦もするし、すっかり生活の一部としてサッカー観戦が定着しましたね。Sさんを通じて近所のNさん、スタジアム近所のMさんとも知り合えたし、本当に良い友人関係を築けました。ちなみに来週土曜日は4人で忘年会を開催予定、今から楽しみです。

●仕事。現支店に約3年、同じ役職で今も頑張っています。プレーヤーの部下を管理職としてサポート、特にこの1年は苦労も多かったけど実りのある仕事ができたと自負しています。あと同僚では無いけど、某BKの元支店長のGさんと3年ぶりに良い関係を築けたのも良かった。元々は前々支店の同じエリアにGさんの支店があった縁で始まった友人関係、3年ぶりに彼から連絡が来て7月に飲みに行ったのが関係復活の切欠、サッカーのSさんと同じく良い友人関係を築けたのは今年一番の嬉しい出来事でした。Gさんとは来年2月頃にまた飲む予定です。

●クルマ。スバルのレヴォーグに乗って7年、今も元気に走ってくれています。今年はサスペンションとドアミラーの交換があったけど、7万キロ走って大きなトラブルはありません。最近の新車は2~3割価格が上昇してしまって買換えを躊躇するけど、今のところあと2年はレヴォーグに乗り続ける予定です。2リッターで300馬力の乗り味は独特ですからね、運転が楽しいし。ガソリンがハイオク仕様なのが唯一の悩み。まぁ次は新型フォレスターあたり考えようかな、ただパワーの無いクルマに買い換えるつもりはありません。

●旅行。今年は夏休みに名古屋へ家族3人で行って来ました。名古屋城に東山動物園に熱田神宮、スカイプロムナードに名古屋テレビ塔、ジブリパークあたり二泊三日で旅行しました。春は水戸・那珂湊、秋は義弟が住む印西へそれぞれ一泊二日で旅行もしました。来年は北陸へ久々に旅行へ行きたいですね、あと仙台など東北方面にも。

●身の回り品。スマートフォンは6月にエクスペリア1Ⅵ(SIMフリーモデル)へ買い換えました、5年ぶりに新しいスマホを買ったのでその進化にビックリです。通勤カバンは愛用マスタービースの40周年記念モデルのリュック、結婚記念で長年使ったバーバリーの革鞄から買い換えました。仕事のスーツはすっかりビジネスカジュアルのスタイルへ変化、今ではワイシャツ・ネクタイ姿で出勤するのは週1くらいです。

●お酒。昨年より飲み過ぎ注意で純アルコール量を意識する生活へ変化、ビールはアサヒ・ドライクリスタルを中心に飲んでいます。あと、最近のお気に入りはキリン・晴れ風、確かにコレは美味しいと思います。もちろんサッポロ・黒ラベルも好きですけど、って結局、やっぱりビール大好きじゃんね(笑)...ちなみにビール以外ではウイスキーをよくロックで飲みますね、コーク割もたまに。とにかく健康には注意するけど「毎日」飲んでいる生活には変わりませんね、20代の時から(苦笑)

さてと、以上で今年最初で最後の日記更新は終了です。来年はもう少し余裕を持ってこの日記を更新したいですね、最近は音楽鑑賞や読書に費やす時間も減っているし。・・・それでは、また来年もよろしくです。。。


2023年08月04日(金) 夏休みは10連休

こんにちは。3月から5ヵ月振りの日記更新です。個人的には今日から10連休の夏休み、妻と娘は午前中からプールへ出掛けたので、ゆっくり自宅でPCに向かって日記を書いています。それでは、近況報告の内容でスタート。

● 仕事。現支店で1年半、若手が多い職場で以前と同じポジションで頑張っています。前回書いた通り、セカンドキャリアに半分足を突っ込んだ状態ですから、正直、昔のような意気込みは無く淡々と仕事している感じです。もちろん管理職として部下の育成やサポートはしっかりやっているけどね、最近の若い部下の扱いに困惑する場面も多々あり。

●妻。3月末で退職し今は専業主婦、29年も仕事に従事しましたからね、ゆっくり子育て中心に充実の毎日を過ごしています。夏休みなので娘と朝6時半にラジオ体操に行ったり、週一で親子スイミングに行ったり、もちろん家事もしっかりやってくれています。そう言えば、退職祝いにiPod一式を買ってあげたけど、スマホばっかりイジっているのがちょっと気になるけど。今はそっとしています。

●娘のユウカ。小学1年生として元気いっぱいに学校へ通っていました、1日だけ病気で休んだかな。学校の勉強も楽しいし、新しい友達も沢山できたし、今のところホッと一安心です。国語も算数もそれなりに出来るし、書写は公文に通っているので得意みたい。硬筆でクラス代表5人に選ばれたり、工作の作品は学年3人に選ばれたり、嬉しい出来事もありましたね♪(すっかり親バカです)

●夏の旅行。今週日曜から二泊三日で仙台旅行に行って来ます。当初は金沢へ行く予定だったのが地震でキャンセル、ちょうど七夕祭りに合うので仙台に行先を変更しました。初日は松島の遊覧船や瑞巌寺、塩釜神社へ行きたいですね。妻と付き合っていた7年前以来の仙台、今から楽しみです。

●飲み会。音楽友達Mさんと先週、足を伸ばして横浜で飲んできました。ベイクオーター5階のキリンシティで一次会、水上バス・シーバスで赤レンガ倉庫へ移動して二次会、エアキャビンで桜木町から横浜へ行って崎陽軒で三次会、最後はかなり酔っぱらって帰ってきました。とても充実の一時でしたね、今後は9月頃にウチの地元で飲む予定です。

●サッカー観戦。ウチのマンションの友人Hさんと、今月26日に大宮アルディージャを観に行くことになりました。サポーター仲間の近所のSさんも一緒に参加予定、ちなみに試合前に大宮公園近くで一杯引っかけてから行くみたい。初めてアルディージャの試合を観るので楽しみ、J3降格のピンチなんだけど何とか残留に向け頑張って欲しいものです。

こんなもんでいいかな、今日はこの辺で。毎日35度超えの酷暑が続きますね、くれぐれも体調を崩さぬよう元気でいて下さい。それでは、皆さんも楽しい夏休みを。。。


2023年03月04日(土) 保育園卒園

こんにちは。昨年7月から超久し振りの日記更新です。2001年から続くこの日記は常に頭の中にあるのですが、何となく日常の忙しさに流されて更新が滞ってしまいますね。まぁ昔のネット友達が思い出して読んでくれたら…なんて思っているのでスローペースの更新でいいと思うのですが。ってことで、今日も箇条書き日記にてスタートです。

●仕事。現支店でちょうど1年が経過しました。もはや年齢的にもセカンドキャリアを感じるこの頃、立場的に今後残り3年をどう過ごそうか考えながら仕事をしています。前支店よりプレッシャーが少ないので、自らの精神的な健康をキープしつつ、管理職として部下にやるべきことを毎日考え指導支援するって感じ。本音を言うと業界的に斜陽産業だなぁと思いつつ、頑張る若い部下の将来のために今何ができるか日々考えて仕事しています。取り巻く環境が変わり時代も変わったよね、何せ私はもう30年選手ですから。

●妻。今年3月末で退職することになりました。同じ会社で高校卒業から30年頑張ってきた彼女、夫として私が「もうこれくらいでいいよ」って昨春から言ってたので、いわゆる円満退社になります。周りが大学生活を楽しむ中、18歳から仕事をしているんだからね、そろそろ自分の時間を楽しんでもらわないと。それに娘が小学校入学になるからね、とりあえず暫く育児に専念して、また働きたくなったらパートで勤めようと…そんなスケジュールです。

●娘のユウカ。来週9日が卒園式、5年間無事に保育園に通ってくれて立派に成長しました。小学校入学に向けて学習習慣がいまいち身に付いてないのが心配だけど、基本的な読み書きは十分できるので心配ないでしょう。最近はスイミングスクールや体操教室に妻と通ったり、友達も沢山できて楽しく毎日を過ごしているみたいです。けん玉にハマって親より上手、皿だけでなく突起部分にも玉を簡単にのっけます、凄い集中力!

●旅行。昨年末は一泊二日でディズニーランド&シー、年始はディズニーランドと3回も遊びに行って来ました。先々週は千葉に住む義弟夫婦&エイジ君と船橋アンデルセン公園&成田山新勝寺参拝で一泊二日にも行ったし。全て旅行支援を利用して楽しく遊んできました、宿泊割引とクーポン利用が良かった、感謝ですね。

●飲み会。音楽友達Mさんとは今年2回飲んでます、秋葉原と池袋でそれぞれ。20年前にネット友達を介して飲んだのが切欠だけど、こうして今も定期的に飲む親友になるとは驚きです。今となっては会う機会が無く懐かしい音楽友達やネット友達も多いけどね。ちなみにMさんとは昼飲みでスタートが定番、だいたい13時に駅待合せで19時くらいまで2~3軒の居酒屋をハシゴすることが多いです。

●スポーツ観戦。今年も西武ライオンズのFC会員になったので、4月のオリックス開幕戦は家族3人でベルーナドームへ観戦に行って来ます。ウチからクルマ~電車で1時間かけて行く予定、今シーズンも5試合くらい観れたらいいかな。娘のユウカは野球のルールは分からないけど、球場に行くのは楽しいみたい。

さて、今日はこの辺で終わりにしましょうか。次回は夏休み頃の更新かな、このペースだと。なんとかGWまでに更新できればと思います。それでは、皆さんも楽しい休日を。。。


ペック |MAIL