ヒロの日記

生き辛さ・・・個性だと思って、

2001年09月30日(日) 箱マニア

今日も我がS市は粗大ごみで溢れ返っています。

歩いていると、ついつい目が行ってしまう。

特に<箱物>に。。。


素麺の木箱、高級ウイスキーの黒い箱、壊れたスピーカー・・・

おいら、立方体に弱いんだなあ。

「えへへ〜」とか言いながら、大事そうに持って帰る。

しばらくして、「おいおい誰だよ!こんな邪魔なもん拾ったのはー!」

なんて言いながらまた捨てに行く。

まったく無駄な労働してる。

<木箱>の使い道は、主にCDとカセットの収納。

大物は自作の人形の入れ物として改造する・・・

↑人形と言っても、変なのじゃーないぞ!


昔、部屋の模様変えのためにベッドをどかした。

えろえろまずい物とか拾ったものとか、ビックリするほど出てきた。

バイト先のビデオ屋から失敬してきた、ある特性のドキュメンタリーとか。

電気店の裏からモソモソ拾ってきた、変な電光看板とか。

処分せずに死んでいたら、家族に嫌な思いをさせていたろう物体が・・・

そんなことを考えると、定期的に大掃除をするのが賢明である。


天井(ベッドの真上)に張ってある“ロボコン”のポスターは、どうしたもんか。

実はロビーナちゃんが本命なんて悟られないとは思うけど・・・・・・


 < 過去  目次  未来 >





My追加