ヒロの日記

生き辛さ・・・個性だと思って、

2003年09月27日(土) (ノ゜ロ゜)ノ<呪呪呪呪呪呪呪


店番中はいつだってレジ台の裏で、
死体の様に寝転んでいるヒロです。
真面目に労働しているみなさんごめんなたい。
























こないだ散歩していたら、田んぼに稲藁がいっぱい落ちていたので、
一掴みひらって持ち帰りました。
んで、良い匂いだから二階のトイレにピンで留めておいたんです。
ちょっとしたインテリアのつもりで・・・



そしたら、ある朝親父が部屋に入ってきて言うんです。

「あの藁は何だ?」 ヾ(-.-) 

「…いや別に…飾りだよ」 \(・_・)

「ふーん、何に使うんだ?」 ヾ(-.-)

「だから〜ただの飾りだよっ」 \(・_・)

「ふ〜ん」 (-.-)

親父の「ふ〜ん」は納得していないときによく出る。
なにやら勘繰っているらしいです。



↑こいつをいったい何に使うと思ったのだろう。

・便器掃除
・ケツ拭き
・なにかの呪物
・火種

( ̄〜 ̄;)ウーン・・・

他になんだろぅ
やっぱ藁人形の出来そこないに見えたのかなあ。
オサレーなインテリアのつもりだったんだけどなあ。
心外だ。



* 何故かベトナムに行くことになった


 < 過去  目次  未来 >





My追加