ヒロの日記

生き辛さ・・・個性だと思って、

2003年09月30日(火) 松戸紀行

今日は松戸へ行きました。
ちょっくら市役所に用事があったんですよ。
ついでにいろいろ見てきました。


新京成線で到着〜☆


今年の春に出来たバンダイミュージアムですー!


等身大のメタリックシャアザクがお出迎えです


連邦?のお姉さんパチリ☆ <惚レタ


300円払って入場すると…どたまデカっ!!


これまたデカっ!!!!


下の階へ降りてみましたら…


ユーフォーキャッチャーだらけ
(この後店員のお兄さんに撮影禁止だと叱られたぁ)


8年前住んでいた新松戸へ足を伸ばしてみました


これはアレに見えてしまうねぇ(笑


隣りの流山電鉄


おいらが通勤帰りによく立ち読みした本屋さん


新川の上を武蔵野線が通ります


JR貨物線の下をくぐって・・・


おー、懐かしいダイエーがまだあったー


まだ赤ちゃんだった息子とよく遊びに来た公園


妻がいつも買い物していた雑貨屋さん


同じく子供服屋さん


息子が怖がった宝飾店の人形(笑


この辺は高層マンション街なんですね


あったあった! このラーメン屋美味しいんですよ〜


懐かしい味っ (⌒∇⌒)φ


このアパートの105号室に住んでいました


はぁ〜歩き疲れました。そろそろ帰ろう



------

追記


さっきまでぐぅすか寝てたんだけど、
親父の奇声(犬を叱る声)に驚いて起きてしまった。
もんの凄く不愉快です。
もんの凄く腹立たしいです。

連邦のお姉さんの写真でも見て気分治そう。




     * 連邦のお兄さんもイケてたよ。行ってみ


 < 過去  目次  未来 >





My追加