郁巳の日記
郁巳



 更新するつもり。

なんて書いておいて、全然してなかったな。
気付いたらもう一ヶ月経ってた!(笑)

でも今日も特に更新したい内容は書けない。
また今度まとめて・・・。

しかしさっき、ちょっとだけ某チャットをしていてまたアホに遭遇。
去年3月に会った院生みたいな感じかな〜。
会う前に気づけて良かった良かった。はぁ。
危ないね。
結局、会って(容姿じゃないところで)がっかりしてる人って、
チャットとかメールの時点ではイタイところが見えて無かっただけだもんね。
今日のチャット相手もそう。
最初からホント最後の方まで、全然調子良かった。
それなのに、最後の最後で本性が出たって感じだな。
びっくりしたもん。笑ったけど。

やっぱり無駄に長い期間学生をやってた人って、ダメなんだな。
(もちろん例外もいるけど、そう言う人は「無駄に」やってたわけじゃないんだろう)
どんなに良い大学で(知らんけど)、どんなに立派な学問をしていたとしても、
あんなアホなら意味がない、そう思うし。

「手の込んだアホ」

まさに、この言葉がぴったり。(自分で思っただけだけど)
まぁ私自身は「手の込んでないアホ」ですけどね(笑)。

しかし容易にアホが露呈しないこのタイプには、ホント気をつけなくちゃいけません。
いい人だと思ってたのに、結婚後暴力を振るうようになった。
周りには温厚に見えてるけど、家庭内では妻に言葉の暴力が酷い。
TVとかで良く再現VTRとかやってるけど、こういう人たちなんだろうね。

どうしても私は、こういう人は親が甘やかしたからだよ〜と思ってしまう。
まだ子供と言うかね。
まぁ時に甘えたり、時にだだをこねたりするのもいいんだけど、
それはまた別の話でしょ?と思う。
自分が「あ、今甘えてるな」「自分勝手なことを言っているな」って
反省したり自覚したり出来ているのと、出来ていないのとでは雲泥の差。

私の言う手の込んだアホは、もちろん後者だからね(--;。
絶対自覚してない。
それどころか、
「何故俺を持ち上げない?俺が世の中で一番偉いのに。天才なのに!」
とか本気で思ってそうだよ。。。(ちょっと誇張し過ぎかもだけど)

あー、怖い怖い。

2003年03月18日(火)
初日 最新 目次 MAIL


My追加