2月13日、ノートPCの液晶バックライトが壊れて真っ暗に。 光にさらしてかろうじて見える。
したがって買い替え。
PCショップ見に行ったが、ネット通販で買うことにした。 だって、店員と話すのがやだしね。
2月28日、やっと届く。 来るの2週間以上かかったよ!ヽ(`Д´)ノ その間、携帯でネットしていたため、来月パケ死するかも。
買ったPC SONYバイオ PCG−GRV88G CPUペンティアム4 2.4GHz(セレロン300MHz) HD 60GB (6.4GB)
*(()内は前PC)
テレビも見れるし、DVDもつくれる HDのでかさはすごい。PC自体ひとまわり大きいんだが・・
劇的に早くなったってわけじゃない・・ネットやるだけだし。 回線がISDNではね。。 接続とか起動は早いけど。 ADSLにしたいが、今はISDNを勝手に自分とこへ引いてる身分。。
あと、テレビも見たいが、どうやって部屋までアンテナ引くか・・・ 室内アンテナじゃ汚いし。スカパのアンテナ線ももってきたい・・・ どーしようと、悩みは尽きない。
ネットのほうは、いいものあった!光ファイバーのBフレッツ。 新たに光ファイバー引くんだから電話回線とは関係ない。 しかもADSLよりはやい。 時間とお金かかりそうだが・・・ 申し込んだが、あとから、NTTから電話くるらしい・・・ やだな。。屋内工事のときも立ち会ったりしないといけないし。
それでも、もはや借り物ISDNは嫌なのです。
はやくいい環境がほすい。 でも引きこもりが加速?
|