2001年06月06日(水)  自然学校の思い出



 ● 飯ごうすいさん

     バーベキューでみんな野菜を取らないから、野菜がこげこげになっちゃった (笑)


 ● カッター

     こぐとき、先生の 「 ソーレッ! 」 の掛け声の後に、みんなが 「 ヨイショッ! 」
     と言うはずだったのに。 先生が 「 ヨイショッ! 」 って言ってしまって、みんな爆笑!


 ● はし作り

     なかなか長さがあわなかったけど、頑張って楽しかった


 ● フリータイム

     田んぼで、カエルやイモリを手で捕まえられて嬉しかった


 ● きもだめし

     怖くなくて、ほっとした(^-^;


 ● キャンプファイアー

     みんなで歌を歌って楽しかった。
     終わるとき火を木の棒にとり、棒をかかげてみんなでゆっくりと行進したのが
     とてもきれいで心に残った。


 ● 部屋の中で

     10時の消灯時間を過ぎてから、おしゃべりをしているのを先生に見つかった子は
     廊下に立たされるけれど。
     最後の夜。 親友のゆうじくんと布団にもぐって、1時半までおしゃべりをしたのが
     おもしろかった。

     おしゃべりの内容は ・・・ マリナーズが11連勝したのがすごい!
                     阪神戦が雨で中止で残念だった・・・ 

     朝起きたら友達に 「 いびきがうるさい 」 と言われてショックだった (- -;)





亮輔からのプレゼント 「 ナイフで作った竹製の菜箸 」




 帰宅後。 亮輔特製菜ばしで、亮輔好物のてんぷらを揚げることに。
 張り切って買い物に着いてきた亮輔は、カートを押して周り、素材選びにこだわり (笑)
 帰りは重い重い買い物袋を最後まで持って歩くという頑張りよう!

 行きも帰りも 「 自然学校 」 での思い出話 (笑)  よほど楽しかったのでしょう (^^)


 ('-'*) いつも アリガト♪

 < 前のも読んでね  もくじ  次もいってみる? >


まあこ  みんなでかきこ  *  えにっき  *  はらっぱらっぱ