2001年10月16日(火)  心のかけ橋 前編

 茜のクラスでは母親同士の心をつなぐ 「 心のかけ橋 」 という交換日記が回っている。
 もちろん担任の先生のアイデアだ。

 交換日記と言っても30人以上で回しているのだから、なかなか順番が回ってこない (^^;)
 名前の順で回っているため 「 まあこ 」 は 「 ま 」 で後の方だし (笑)
 結局私の手元に来たのは二学期が始まってすぐ。
 みんなどんなこと書いてるんやろう・・・と開いてみると。

 まず先生の自己紹介。
 教師を始めてから12年経つこと。
 その昔チャゲあすの追っかけをしていたが、今は劇団キャラメルボックスのファンであることなど
 決構くだけた内容だった。



 * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 


 と、以上 携帯からの 「 ひとりごと 」 でした。 ここからはPCから付け加え。

 とっても短い 「 ひとりごと 」 でごめんなさい。 
 携帯からの更新だとメールの送受信制限文字数の関係上、これがいっぱいいっぱいなのです (^-^;
 「 これが 」 って、本当は携帯からの更新そのままだとスペースも全くなしでいっぱいいっぱい (^-^;
 今PC開いて改めて見てみたらスペース ・ 改行なしだとあまりにも読みづらかったので
 少し手直ししました。

 こんな時間に・・・ ただ今の時刻 3時54分 (ρ_・).。o○ ネムイ・・

 

 ('-'*) いつも アリガト♪

 < 前のも読んでね  もくじ  次もいってみる? >


まあこ  みんなでかきこ  *  えにっき  *  はらっぱらっぱ