
仕事納めの30日
クリスマス商品の売れ残りをお土産にいただいた
カンカンの蓋にサンタさんの絵が描かれたミニ缶ゴーフル
子供達はゴーフルが大好きなので大喜びで
30日・31日とゴーフルを食べた
明けて1日
主人の実家に行ったら、ゴーフルが出た
2日 私の実家に行ったら、やっぱりゴーフルが出た
近所の親戚の家にご挨拶に行ったら、またまたゴーフルが出た
4日間ゴーフル三昧だった (^_^;)
ゴーフルと言えば・・・
例の 「 宣伝 」 でゴーフルを宣伝したことがある
「 薄い焼き菓子の間に様々な味のクリームが挟まれており 」
と言おうと思っていたのに
手に持った商品を目の前に掲げたら
商品の底に貼ってあるシールに 「 煎餅 」 と書かれてあるのが目に入り
「 これは煎餅です! 」 と言い切ってしまった (-_-)
確かに煎餅だが、やっぱりあれは煎餅ではない! どっちやねん・・・
しかもクリームの存在もとんでいってしもてるし (-_-)
「 しまった! 」 と思ったときには時すでに遅く
もうすでに 「 せんべい 」 の四文字が頭の中をグルグルと駆けめぐり
その後4回も 「 この煎餅は! 」 「 この煎餅は! 」 と叫んでしまった (-"-;)
煎餅って・・・
どうしても醤油味を想像してしまう
違いますか?
|