| 2005年08月26日(金) |
もたもたとラジオ体操 |

昨日は中学校の登校日だった
この日に夏休みの宿題の大半を提出しなければならない
朝 「 宿題全部入れた? 忘れ物はない? 」 と亮輔と瑞穂に念押ししていると
瑞穂が 「 ラジオ体操覚えてない!! 」 と騒ぎ出した
「 ラジオ体操全部覚えていかなあかんねん! (>_<) 」 って・・・
「 はぁ? 意味が分からへんのやけど・・・ 」
「 だから! ラジオ体操全部覚えていかなあかんの! (>_<) 」
「 だから! ラジオ体操くらい今さら覚えんでも誰でも知ってるやろ! 」
「 なんでよ! 知ってるはずないやん! 」
「 なんでよ! ほならいつもラジオ体操どうやってしてるんよ! 」
「 前でお手本してる人のを見て真似してるんやん! 」
「 はぁ? またまた意味が分からへんのやけど・・・ 」
と悩んでいると
横から亮輔が割って入った 「 ラジオ体操覚えてる奴なんかおらんで 」
うっそーっ!
「 お母さんらが子供の頃は全員がラジオ体操ちゃんと覚えてたで! 」
「 お母さん今でも間違いなく全部できるし! 」
信じられへん・・・ 中学生にもなってラジオ体操全く覚えてないやなんて (-_-)
「 どうしよ・・・ 今日テストあるかも知れん・・・ 」
「 もう! 何やってるんよ! 貸してみぃ! 」
瑞穂が握っていたラジオ体操の図解を奪いとり
「 どこが分からへんの? 」
「 こことか・・ こことか・・・ ここも・・・ 」
(゜-゜;)ヾ(-_-;) オイオイ... (゜-゜;)ヾ(-_-;) オイオイ...
仕方ないから朝っぱらからリビングでラジオ体操教室しましたがな
「 いち! にぃ! さん! しっ! 」
「 右! 左! 右! 左! みーぎっ! みーぎっ! 」
「 小さく! 小さく! 大きく! 大きく! 」
「 足がおかしい! 右! 右! 左! 左! 」
私を見ながらもたもたと真似をする瑞穂
近頃の子ってみんなこんなんか?
|