2005年09月17日(土)  陸上の大会

 

 17・18日と瑞穂の陸上の大会がある

 瑞穂にとっては2度目の大会

 種目は100×4と跳躍だ


 陸上部一短距離が遅い瑞穂がリレーって・・・

 しかもアンカーや言うやん! ( ̄□ ̄;)

 跳躍かてほんま数えるほどしか練習させてもらってないし

 大丈夫なんかい


 数日前ユニフォームが配られた

 そのままだと脇から胸が見えてしまうんで

 袖下部分を手直しして欲しいと言う

 あとゼッケンも前後に付けなければいけない


 私ってこういう仕事はいつもギリギリにならないと始めないんよね

 今回も瑞穂に毎日のように 「 はよゼッケンつけて 」 てせかされてせかされて

 前日の16日夜中0時をまわってからやっと動き始めた (-。-)ボソ・・


 ユニフォームの両袖下をつまんで縫って

 ユザワ○で買って来た白い布を切って

 えっちらおっちらミシンを出して来て

 ゼッケンの周りをミシンで縫って・・・・


 あれ? 白いミシン糸があらへん・・・

 嘘やん! この期に及んでミシン糸がないてぇ!

 私手縫いむちゃくちゃ苦手やのに

 この夜中にチクチクしなあかんのかいな (T^T)ウック!


 仕方ないから2枚のゼッケンの四方をチクチクまつって

 それからゼッケンの四隅にプッチンボタンを縫いつけて

 ユニフォーム側にもプッチンボタンを縫いつけて

 ( プッチンボタンって正式には何て言うんやったっけ? (^_^;) )


 気がついたら2時やんかぁ!

 なんでこんなことに1時間半もかかってんねや! (>_<)


 それから明日用に麦茶湧かしたりなんやかんやしたりして

 寝たのは2時半過ぎてた ( ; _ q )


 ほんで本番の朝早くに家を出る言うから

 5時過ぎに起きてフラフラ状態でお弁当作って ( ; _ q )


 起きて来た瑞穂に

 「 ゼッケンつけといたからな ( ̄^ ̄) 」 言うたら




 「 あぁ・・・ 今日は出場せえへんことになったからユニフォーム着いひんねん 」




 て・・・

 なんやねんそれ!

 それならそれではよ言えよ!

 母ちゃん倒れてしまうやろ(ー'`ー;)  

 

 ('-'*) いつも アリガト♪

 < 前のも読んでね  もくじ  次もいってみる? >


まあこ  みんなでかきこ  *  えにっき  *  はらっぱらっぱ