2005年09月20日(火)  コオロギは便所がお好き?

 

 もう随分前の話になるがカエルのコロンの為に買って来たコオロギが

 かなりの数脱走したようで・・・

 部屋のあちこちで 「 あっ! コオロギ! 」 「 あっ! コオロギ! 」 てな始末

 
 私はそんな数減ってるように思えんかったから

 よう逃げてても4〜5匹くらいなもんやろと思ってたんやけど甘かった


 それからしばらくの間どれだけの数のコオロギが家の中で見つかったことか

 うちはコオロギ屋敷か!

 コオロギが苦手な人からすれば 「 コオロギもゴキブリも同じ 」 やと思う

 それが日常茶飯事で部屋のあちこちから出没するんやもん

 怖い人は怖いやろなぁ・・・


 で最近は 「 部屋のあちこち 」 では見かけないようになった

 それはもうコオロギがいなくなったというのではなく

 いつもトイレの中で見つけるようになったから(笑)

 
 なんでトイレの中なんや?

 なんでコオロギはみんなトイレに集結してるんや?

 集結いうても一度に何匹もが見つかるわけやないけど


 ほんでもう脱走してからかなりの月日が経ってるもんやから

 トイレで見つかるコオロギのでかいことでかいこと(爆)


 こんなでかいのんコロンが食べれるはずないやん!

 これどないすればええんよ!

 ていうか私でもなんか怖いねんけど! (>_<)


 それでも逃がすのももったいないから

 とりあえずコロンのケースの中に入れてやると

 数日後には食べてるんよねぇ

 ほんでその直後にでっかいウンチしてる(笑)

 
 コロンは小さくてすばしっこいコオロギよりも

 多少手強くても ( 飲み込むのに苦労する ) でっかい方がいいのかも

 
 コロンがでっかいコオロギを食べようか食べまいか

 躊躇している写真を 「 写真で日記 」 にアップしています (^_^)

 ('-'*) いつも アリガト♪

 < 前のも読んでね  もくじ  次もいってみる? >


まあこ  みんなでかきこ  *  えにっき  *  はらっぱらっぱ