2005年12月07日(水)  わんこバッグに代わるもの・・・

 

 どうしよ・・・ どこ行ってもわんこバッグないし・・・

 これ以上探し歩いても時間の無駄やし

 他の物もどんどんなくなってしまうやん

 ということでもう大○で決めてしまうことにした


 とりあえず育成ゲームやったら何でもいいかなぁ・・・

 さっき店員さんが間違えはったこれ・・・

 「 リストわんこ わんこダブル! チワワ 」

 機能的には同じような感じやし

 でも方や飛ぶように売り切れてしまってて

 方やこんなにどっさり売れ残ってるってどうよ (-_-)

 でもなぁ・・・ めぼしい物はもうこれくらいしかないし

 あっ、にゃんこのもある!

 茜猫好きやしこれにしよ! と決めてしまった


 で、その夜・・・

 ちょっと気になることがあって茜が大事に保管している

 トイザ○スの広告を開いてみたら


 あーっ! やっぱりーっ!

 私が買った 「 リストにゃんこ にゃんダブル! アメリカンショートヘア 」 って

 前に茜が広告見ながらリストアップしてるとき

 横から 「 このリストにゃんこっていうのはどう? 」 て訊いたら

 「 そんなん嫌や!」 言うてたやつや・・・

 よりにもよって茜が 「 嫌や! 」 言うてたのを買うてしもたやなんて (T.T)


 「 亮輔! ちょっと来て! 」

 「 あのな・・・ かくかくしかじかでな、お母さんこれ買ってしもたんやんかぁ

  だからな、クリスマスの朝に茜がプレゼント開いたら

 「 うわぁ! むっちゃかわいい! 」

 「 茜いいのんもろたなぁ! 」 て言うて (-_-) 」

 「 わ、わかった (^_^;) 」 亮輔は快く承知してくれたのだが・・・


 数日後亮輔がおもしろ半分に

 「 茜〜もしこの 「 リストにゃんこ 」 っていうのを

 サンタさんが持って来たらどうする? 」 て訊いてみたら

 やっぱり

 「 嫌やーっ! 」 と言うたらしい


 まいった (ー'`ー;)


 
 ていうか・・・
 
 茜もう5年生やのに、こんなオモチャを欲しがるし

 未だにラムネや乳ボーロが大好きやし

 ベッドの中にぬいぐるみがわんさかおるし

 ぬりえやシール絵本見たら 「 買って! 」 てせがむし

 ( さすがにもう買ってあげていないが )

 幼稚過ぎひんか?
 

 ('-'*) いつも アリガト♪

 < 前のも読んでね  もくじ  次もいってみる? >


まあこ  みんなでかきこ  *  えにっき  *  はらっぱらっぱ