
はい!予告通りもったいぶってみました!
1ヶ月半も(-。-)ボソ・・
すみません・・・
亮輔 「 これひょっとしてツノ違うん? 」
私 「 ツノ? 」
亮輔 「 前にお父さんから聞いたことある 」
そしてお父さんご帰宅
私 「 なぁ! 亮輔のおでこ見たって! 二つも大きいたんこぶができてんねん 亮輔がツノや言うんやけど 」
主人 「 ああ、これな。 ツノや 」
私 「 はぁ? ツノって何よ 」
主人 「 ツノ言うたら鬼のツノに決まってるやろ 」
私 「 確かに鬼のツノに似てるけどなんでよ 」
主人 「 お前知らんのんか! 勉強し過ぎたら 男はツノが生えて 女は目がつり上がるんや 」
私 「 あのぅ・・・ それ真面目に言ってる? 」
主人 「 俺も受験のとき生えたんや、すっごいでっかいツノで
みんなに 「 鬼みたいや 」 って言われた 」
私 「 えーっ! そんなん○○家 ( 主人の実家 ) の人間だけ違うん? 」
主人 「 違う! 俺の生徒もこの時期なったらツノ生えてくる奴よぉさんおる! 」
私 「 でも亮輔そんな言うほど勉強してへんし! 」
主人 「 それでもこいつの限界は超えたんや!
だから脳に入りきらへんで出てきたんや! 」
私 「 出てきたって何がぁ!? どこに出てきたんよ!? 骨の外か? 皮膚か? どこ??? 」
主人 「 それは謎や・・・ 」
私 「 ・・・・・・・・ 」
瑞穂 「 なぁ、私もつり目なってきてる? 」
私 「 瑞穂はたれてる! つり目になるまで勉強しなさい!!! 」
そして受験も終わり、無事志望校に入学が決まった亮輔くん
そのツノは? というと、以前よりは小さくなっているようです (-_-)
このツノの名前は 「 知恵こぶ 」 らしい・・・
「 知恵こぶ 」 知ってる人いてる? (^_^;)
|