おいしいダッカルビを食べながらいろいろおしゃべり
「 私デジタル一眼レフ買ってん!( ̄^ ̄)」とまあこさんちょっぴり自慢
そしたらうまさんが 「 欲しいカメラあるんやけど40万円するねんなぁ 」 って!
えーっ!私10万円のカメラ買うのにすんごいすんごい悩んだんやけど
(だって40年間生きてて自分のお金で買った物の最高金額って5万円やってんもん)
「 10万円と40万円のカメラの差って? 」 ウルさんが訊いて
「 素人が見ても違い分かるん? 」 と私がたたみかける
そしたらうまさん 「 分からへん 」 やて ゞ( ̄∇ ̄;)おいおい
「 でも大きく伸ばしたら分かるで 」 「 ふ〜んそうなんや・・・ 」
「 あえて違いを言うたらね。○×が☆△××で、×○が〜$△×○で・・・ 」
「 ・・・・・・・・ 」 「 ・・・・・・・・・ 」 ← 和眠さんと顔見合わせて
「 うまさん何言うてはんのん? 」 「 さあ? (^_^;) 」
お話が専門的過ぎてド素人の私には何が何やらさっぱりでしゅ (-_-)
それから子供の話
「 高校生の息子が携帯ばっかりいじってて成績が下がってもたから
携帯取り上げたら、慌てて勉強し始めて(笑)」とか
「 うちの子両足に魚の目ができて痛そうなんやけどどうしよ 」 とか
「 高校に忘れ物届けに行ったら 「 お母さ〜ん♪ 」 って走り寄って来て
びっくりしたわ! 」 とかね♪
それから、それから、和眠さんが
「 みなさんどうぞ♪ 」 って何やら袋を出してきて
ひとりひとりその中に手を突っ込んで1こずつ引っ張り出してみたら
なんと! 可愛らしいカエルちゃん♪
と言っても本物やないよ。 当たり前やけど。
鏡がついてるカエルのぬいぐるみなんよ! むっちゃかわいい♪
色もいろいろあって、その1つ1つに 「 自分を見失った人へ 」 とか
「 心が渇いてる人へ 」 とか書いてあって、まるでちょっとしたおみくじみたい
ほんで 「 ありがと〜♪ 」 ってそのカエルちゃんを足下のカバンの中に入れて
チャックをジジッ!と閉めたら・・・
カバンのチャックにコートの裏地がかんでもてどもこもならんようになってもたやん (>_<)
もう! なんでこうなるん! (>_<)
みんな半ばあきれ顔で 「 まあこさんこっちに引っ張って! 」 「 こう? 」
「 いや、ちゃうて! こっちやって! 」 「 えー?こう?どう? 」
なんで寄りにも寄ってこういう場面でこうなるかなぁ? 恥ずかしい (-"-;)
|