INDEX OLD NEW



:::2002年10月05日(土)
:::人工的復活劇




プチ健康。
今日はついに病院に行ってきました。


なんか、私的に貧血だと思っていたら、風邪でした。
私、絶対お医者さんに不摂生を怒られると思って行ったら普通にいたわられて。でもって、風邪とストレス性胃炎が発覚。デリケートな私です。
もともと消化器系の形がちょっとばかし良くないから、こういう時には消化器系の症状も必ず併発する私。厄介です、けど、多分ストレスです。
というわけで、山ほど薬を渡され、注射は一本も打つことなく帰ってきました。な、なんかうまく行きすぎてて怖い・・・(点滴覚悟だったの)
今は昨日おとといに比べたら健康体なくらいになりました。わー、なんて素晴らしいんだろう、現代医療って。
少々無理しつつも、民俗学レポの下書きを終えました。
明日は仕事です(汗)


さっきまで座ってるのもやばいくらいの勢いだったんですが、こうして普通に日記を書いていられるっていうのはなんか不思議よね。
ただやっぱり横になってたほうが楽だからこれを書いたらまた病人生活に戻りますが。
今日は寝てるだけだとほんっとにヒマになったので、けっこう前に実家から送ってもらった十二国記ビデオを見ていました。
わあ、何ていうか、延の話はあんなにコンパクトにまとめられてしまってもう終わりなのですか・・・それから泰麒は、なんかおでこ広いかも、とか思いました。ご、ごめん・・・(笑)
そして楽俊が、楽俊が・・・!利広は出てくる兆しなし(がっくり)壁落人はもっとこう、枯れ枝みたいな柔和おじいさんだと思ってたんだけど、「ネバーエンディングストーリー」のでっかい犬(白い)のような初老のおじいさんでした。


・・・と、ところでいま電話がかかってきたんですが。
なんか、私、一応今東京で生活する弟とコンタクト取りやすいってことで、彼関連の不祥事があると私に連絡が来るようになってるんですが。
そのせいでこの前も弟を引き取りに行ったりしたんですが。
なんか、夏休みが終わってから一回も弟が予備校に来ないとか言われたんですけど。どうしよう。
お母さんかなり放心してたよ・・・けど、なんか予備校の先生が弟に電話かけてもつながらないって言うし、弟から連絡させなきゃいけないんだけど私が言っても多分聞かないし・・・やっぱりお母さんから言ってもらわないといけなくて。
なんかもー、頭痛いのに(薬切れかけてきてますので熱とか上がってるし)なんで彼はいつも信じられないことをしでかすんでしょ(涙)
やるならやる、やめるならやめるできっちり自分で区切って欲しいです。もー、しらない番号からの電話とかびっくりするから!
どうなるんでしょ。今頃実家ではお父さんとお母さんの二人会議だと思います。


あー、明日はお仕事です。
なんだかかなり不安なんですが(体調がね)ひとりでやってるわけじゃないから適当にサボらせていただきつつ頑張ろう。
なんか、薬が本当にきれてきたみたいでちょっと具合悪さ復活なのでそろそろ病人に戻ります。早く夜の薬の時間が来ないかなー。


いいな、と思ったら押してください↓


MAIL


kasyo/Kia







My追加