INDEX OLD NEW :::2002年10月17日(木) :::元気になりました。 なんか、情報が氾濫してるのも難儀なことよの、とか思いました。 最近、infoseek検索で毎日5、6人の方が来てるらしいんですが、そこたどってみると全く書いた覚えのない内容で引っかかってることが結構あって、「ああ、ごめんなさい」と思います。 逆に「そうそう、これよ!趣味が合いますな!」と思うこともありますが。 何とか病は完治したらしい。完治まで秒読みかも(完治じゃないし・・・) でも、しばらく闘病だったせいで体力がないです。電車で立ってるのが疲れるなんて、年だ・・・。あと、咳は出ますね。もし周りでおたふく風邪に掛かる人が出てきたらさりげなく知らん振りしなくちゃ。 疲れて頭が痛いです。三蔵さまがお祈りしてる横で転げ回る悟空のような。 トランポリンに、一抹の不安が。一抹どころじゃなく。 な、なんか知らないんですがリーダーになってます。他の人が遅れて来たせいで、なんか集まる場所とか私が号令してしまって、うちの班他よりも1人足りないから誰か余計に飛ばなきゃいけないんですが・・・休んだ人をあてにしよう。 シャトルという競技をするのです。前の人がやった技にひとつづつ加えていって、記憶勝負か、難易度の高い技勝負か。そんな感じです。 今日も模擬試合をしたのですが、私、相手の出してきた技(ちょっと面倒)を頑張りすぎて、自分がどんなお題を出すかを考えずに飛んでしまったために負けました。なんか、頭脳プレイで負けそうです。 先週おたふくで休んだのよ、と先生に言ったら、「おたふく?可愛いなー」と言って頭をなでられました。おじいちゃん・・・。 孫にするような感じですが、私はおたふくという病気に掛かったのであって、おたふくになったわけじゃ・・・。 そのほかにも、おたふくネタで3回ほどからかわれました。おたふく大人気。けどもう治っちゃったもんねー。 そうそう、今日は早く終わったから、さりげに不動産やさんをチェックしてきました。 チェック、てか、お店(?)に入ったよ!でもって30分くらい話しこんできました。 なんか、大学から徒歩の所に住むことになるかもしれないです。わー、これは敷金・礼金の元を取るためにも、ぜひ来年以降も住める方向で頑張らねば。受験生だ。 今よりぼろい所になりそうだけど、私は構わないさ・・・。ゴキブリと人生初の対面をするのは怖いけど・・・。でもリフォームしてるから、毎日新たな刺客がやってくるってことはない、よね・・・? とりあえず、どこかしらに引っ越すことは決定だと思います。ひとりで出来るかな。今のとこに来た時は弟がベッドやデスクを組み立てたりしてくれたけど、今度はひとりか・・・微妙。筋力をつけよう。 今日は帰りに、道でチラシ配りをしてる友達に遭遇。 本気で気付かなかった。いやむしろ、配られたら面倒だと思って避ける方向で歩いてたんだけど、向こうから声をかけてくれたので。 この前も、普通に歩いてて擦れ違いそうになったし。私は人に気付きません。 ええと、馬っぽくね・・・。競馬の馬のように、前しか見てないから、他の人はホントに視界に入っていないのです。今まで一体何人の人を無視してきたんだろう。ごめんなさい。 柿食べたいです。 柿とか梨とかぶどうとか、秋の果物は色合いも味も好きです。 なぜか体を冷却するのが多いのも、秋って感じです(謎) まだ実家にいたころには、柿と梨を箱で買っていたので、あんまり食べちゃいけないといわれつつも、受験勉強とかで丑三つ時とかになると勝手に自室に引っ張り込んで食べてました。わからないようにカムフラージュするのも得意でした。でヘ。 栗ご飯食べたいです。でもたくさん作らないとおいしくないからうちでは作れず。 今日はハンドクリームを購入。なんか、木枯らしですよね・・・!秋っぽい。 そういえば、おでこに貼って熱を吸い取ってくれるアレ、購入しました。なんと驚きの100円引きだったので。 まだ深夜近くなると熱が出ます。どうせならもう少し違う時間にしてくれるとまだ外に氷買いに行けるんだけど、深夜はやっぱり出掛けづらい。だからつい、ベランダに出ます。 体を冷やすことによって熱を冷ます方法は、中途半端だといつまでもベランダの冷気から離れられずに「やっぱ秋の夜長だよね!」とかわけの分からないことを言いながら深夜涼み会になってしまうので睡眠が不足します。 でも、あのシートがあったらおでこはひやひやするんですよね。楽しみ。 創作を書きたいのです。だけどちゃんと勉強もしたいのです(国文学じゃない所が難) そんなこといいつつ、来月に入ったら卒論のテーマを提出です。どうしよー。あんまり大風呂敷を広げすぎても、ね。 でもって、国語教育だとM先生にしなきゃいけないって言われても。どうだろ、私はTさんで行こうと思ってるんですが(院も彼だし)そうすると教育学は入れられないと・・・。 うーん。時代風俗も楽しそうだけど、漠としすぎてるよなあ。やっぱ式部でしょうか、でも源氏だけでなく式部集とか日記とか読むのは・・・。結局の所感情論的なことに偏ると予想。ダメでしょそれじゃ!って分かってるんだけどね。 他にもいくつかあるんだけど・・・ああでも学問にすると途端につまらないかな・・・。 みんなどうやって決めるんだろ。誰か教えて・・・! ---------------- なんとなくWORKS更新してしまいました。 帰り道にコオロギに遭遇したのでね。 そういえばどれが新しいのか分かりづらいですが、そのブロックの右下になるに従って新しいです。 ちなみに今回はページの中でも1番右下になってますので、見つかりにくかったやもしれません。なんかイマイチなんのために書いたのか分からないものなんですが。こんなもんでしょ。 都会は明るいです。 でも実家の方では、月明かりに雑草(とがってるやつ)がてかてか光ってたりしたのが、なんか余計に闇深くて怖くて、それでも病みつきだったもので。 夜間徘徊は楽しかったです。 塾帰り(中学校)の散歩はけっこう息抜きだったなあ。 でも虫をいち早く発見して逃げられるから明るいのも安全のためにはいいと思います(どっちだ) |