INDEX OLD NEW :::2002年10月29日(火) :::ひどいや、ママン・・ ↑(タイトル)日本人だけど、そんな気分。 やっぱりバイトは曜日固定なのかな・・・そしてずっと、同じ職場ばっかりなのかな。 そんな予感のするメールが届きました。 とりあえず、明日会社に行くことになったのでそこで何か聞いてきますが。 オヤジウケって、何もしなくてオヤジウケじゃないのに・・・セクハラなのに(くすん)(←キャラ違うけどそんな感じ) 恐竜レポ、完成しましたー!! やればできるじゃんわたしっ!(褒めすぎです) 恐竜の滅亡の時のと暁新世のときの大量絶滅期のそれぞれのイベントについて特徴を挙げ、比較考察しろというもの。 実は恐竜はメインではなく、お魚メインでした。正確にはプランクトン。 で、ふたつはかたっぽが浅い海の生物死滅で、かたっぽが深海魚絶滅。前者は溶存酸素量が隕石衝突(恐竜の絶滅も!)に伴う炭酸ガスとかそういうのと、光の遮断によって減ったため。後者は隕石か火山のせいで海水温度が上昇して、そのためハイドレートっていうガスの固体みたいのが溶け出して悪循環を繰り広げたあげくにガス中毒と堆積物と酸欠で死滅。 ・・・の、ようなことをだらだらと書いていました。2000字くらいかな。 大量絶滅ってある程度のスパン(500〜1000万年)で来るはずなのですが最近はないらしい。で、今度は人間説もあるっぽい。怖い。嘘です実感湧きません。でもそのうちまたいなくなるのかな・・・人間も。 恐竜(爬虫類)→人間とか哺乳類→・・・トリ?虫?魚?何が台頭するんだろう、次は。 あ!歯医者さん行ってきました。 この前の受付の人と比べて愛想のいい人が担当。怒りっぽいお医者さんではなく、温厚なおばさま。 ・・・しかし、笑顔で痛いことするな!(ニコッ) 歯周ポケットの深さを測りますー、って言って、1本1本の歯の歯周に針を差し込んでいく先生。さりげに間違ってぐりぐりされて、その結果の出血も「出血ねー」って!違うよ先生!! しかし温厚な顔なので、痛いとも言えず。ちょっと眉を顰めると「ごめんね、チクッとするからね」って、グサッ、です・・・!と思いながら、人差し指の爪で親指をガリガリして紛らわせる。 それから、レントゲンを撮りました。来週の今日、また行ってきます。歯石を取るよ!白い歯!!(というか歯の裏とか奥歯の奥とかにしか歯石がないから見た目変わりようがないけどね・・) 今日の児童文学の時間に「よだかの星」をやったんですが、、 中学の時に友達が、「よだかは鷹に戒名しろって迫られるんだよ」って教えてくれたんですが、その名前、三郎って教えられてたんですよね・・・ 本当はイチゾウです。。三郎って誰・・??「ああ、三郎ね」って言っちゃって、周りに笑われたよ! あと、広告論の授業で「最近買った比較的高価なもの書きなさい」っていうアンケートがあったんですが・・・ みんな:パソコンとか液晶TV(!)とか 私:CD ・・・・・・なんていうか、かわいいね!小さな幸せって大切だよね! って、「比較的」高価って言うから・・・私にはお札が飛んだら高価なんだ!みんな金銭感覚が高級ですね・・・出しちゃったよ、CDで・・・ホント貧乏性ですね私・・ でも、チロルチョコあげてここまで喜ぶ子ってむしろ珍しいと思いますよ!最近のお子様は喜ばないけど私は大喜びなので、与えるといいと思います(あーチョコ食べたい・・) 1年の時から春休みにやってるバイト、今年も雇ってくれそうな感じになってます。 はがきが来ました!なので、「就活しないからたくさん行きます」と書いて、明日(忘れなかったら)投函してきます。 同じバイトだけどどうして今のバイトと時給100円しか違わないのにこんな差が・・・ 今日もこの間仲良くなったSさんとS君とショートメールでした。というか、auの人少なすぎてEメールばかりなんですがショートメール久々です。でもショートは全角50字なので、この日記みたいにだらだらたくさん書く私には俳句を作れと言われているようなもの。 ちなみにSさんも字数はみだしてて尻切れ状態なのが多く。曜日固定性はよくないよー。でもって、同じお店の他の支店にシフトが入ってるそうです。近いのに惜しい。私は某支店に指名料貰ってもいいくらい入りまくっているので。 Sさんの店舗、新規開拓だからギミックたくさんつくんだろうな・・・お客さんたくさんだろうな・・・。私のとこはクリスマスまでギミックなしです。あああごめんなさい。 日曜日に負った親指の火傷、水ぶくれになりそうだったんですがなんとかなりそう。 と思ったら、ずっとレポートでキーボードを叩いたせいで皮がベロベロになって、剥けました。真っ赤に指紋なし。こわい。 オロナイン(これしか傷薬系ないの)縫ってバンソウコウ。小さな心臓が誕生したようにずきずき痛みます。暖めてはいけません。 声もまだまだおかしいし、何ていうか、満身創痍(ちょっと違う)? でもまあ、おたふくの時に比べたらこんなの可愛らしいものです。ってなんか、余裕が出てきた? 風邪をひくのはバカじゃない証拠さ、と慰められた。 風邪と総当たり戦を繰り広げている私は相当利口なのでしょうか(そんなわけはない) 体調管理が出来ないバカ、というほうが有力だと思います・・ 最近アロワナが頭にちらつくんですが病気でしょうか・・・ ええと、薄っぺらくて結構大きくて白くて鱗が真珠みたいなやつです。で、ヒゲ生えてる。 あれが、ゆるりゆるりとくねりながら泳いでるようすがちらつくのです。 おいしいのかな・・アロワナの、白身の刺身(まずそう) 今日は山菜ときのこの炊き込み御飯。案外うまいんだよ?おでんの素は炊き込み御飯に使えるんだよ?(手抜きし放題) 大勢でおでんを囲みたいです。たまご!もち入ってるやつ!大根!ちくわぶもおいしいよね! ・・・やっぱり1人はそういうのがおいしくないからなー。 |