INDEX OLD NEW :::2002年12月04日(水) :::夢と現実 学校休んで教職関連のセミナーにいってきました。(おお!就活チック!)(スーツだし) 昨日の夜中まですっかり忘れてて焦ったよ!来週だと勘違い。いけないね! 日記には学校で本読むよ!とか書いてるのに。恥ずかしー! 水曜日に休むなんて、私ったらすごく挑戦的。 すごいひしめき合ってる印象の水曜時間割(しかもすべて必修) けど、ねえ・・・ 一応頑張ったら5限の日本語学には間に合う時間に終わったんだけど、途中入場なんて怖いこと、私はできません・・・眼力に殺されます・・!(むかし帽子の人がすごいことになってたっけ・・)(そんなのムリだ) -------- んで。 教職って、ほんっとーに怖いね!と思いました。 ていうか、関東限定?なんかすごい殺気立ってるんですが。うーん、私は田舎者の心持ちでした。やっぱり、きれいに見えるものほど舞台裏はすさまじいのですね。 私立高校初任給12万くらいって、マジですか・・・安いのは覚悟だけどそれじゃ生活が難しいです・・・いまの生活費より低い。 あー、それに、最初は講師とか、非常勤だからね。国語科なんて、どうだろう。 あー。あーあーあー・・・ 夢とか、心を暖めてくれないかなー。 私は俗物なので、そのへんを耕して、草を食べてとかそういう清貧な生活はムリなのです。けど志望はやっぱり、研究団体とかもいっぱいある首都圏だし、でもって生活を考えるとしばらく実家にお世話にならないと12万はキツイし(さらに奨学金返済始まるし) やっぱ、私立じゃなく公立なのかな。。公立難しいよ・・・ なんで教師はバイトしちゃいけないんでしょ。あーあー。 そしてセミナーでは、ちっとも友達なんてできませんでした。 当たり前なのかな・・・。もう少しフレンドリーなのを想像していたんだけど。やっぱり私学の人事担当っているんだね。そしてそこにつめかける学生たち。 私の場合は進学後、って志望なので、セミナー後の個別質問会?(進学フェアとかみたいなの)には参加せずに出てきたんですが、外寒いし、ストッキングだし・・ なんか、正直打ちひしがれて帰ってきました。弱い。 なんかなー、もう、逃避したいです・・・ この冷えきった身体に、冷えきったレポート用紙。うわぁん! ちなみに夢には、赤と青の導線が身体にぐるぐるに巻きついて(しかもところどころ豆電球付き)拉致される夢でした。外国人に。多分昨日見た、偉い学者さんだと思う。 けっこうゲノムな夢でした(導線の螺旋状なところとか) 知能と遺伝子って関係あるらしいですよ?でも、嗜好とかに関連してるのかもしれないよねって所まで考えました。好きこそものの上手なれ、で興味を持つから、双子間である分野の能力値が同じように変容するのだということとか。 あー、でも、IQテストで同じ人が2回同じテストをするよりも、一卵性双生児(同居)同士の結果の方がシンクロ率が高いって所に驚き。私も双子に生まれたら、同じ人がもうひとりだったのかなあ。面白そう。 面白いけど明日提出なんですが・・・!面白がる余地はすでにありません!ワーン! 帰りにコンタクトを新調しました。 本当は来週末のどっちかをバイト入れないで行かないと、学校があるから買いに行けないと思っていたんですが、日本語学を諦めたらあっさり買える時間に。 涙テストでちょっと黄色く染まった(らしいけど分からない)コンタクトの替わりに新しいのをもう1つもらい、1か月分おとくに。黄色いの分からないから使うよ? 貧乏性が末期です。 でもよかった。来週末はシフト入れようかなあ・・・ だんだん寒くなってきたからちょっともう、働くの寒いんですが。コンビニのお兄さんすごくいい人だったからコンビニ店員も面白いかなあ(でもお金の問題が) なんか、働くことで社会の仕組みを知りたいです。お店とか、興味ある。レジは、中学校の時やらせてもらったことあったけど忘れたしなあ・・・ とりあえず、ちょっと今日は大人な世界を垣間見てきました。 私、他の人に比べて小さいから先生ってキャラなのか自分で不安です。 多分、踏み台を持参しないと黒板を効率的に使えないと思うし(それもどうだろう)(マイ踏み台って・・・) |