INDEX OLD NEW :::2003年01月16日(木) :::ゲーム感覚 すみませーん!レポートが今週末に3つ消化しなきゃいけないほど溜まってるのにオセロにハマってしまった人がいまーす! どうしよう・・・! レポート書くために資料集め(ネットで集めてはいけないらしいですけど)(信憑性が低くなるからなんだって)していると、ついついポチッとお気に入りを押してオセロ大会が始まります。 でもって、飽きてきたので囲碁とか始めてみました(白と黒繋がり)(というか将棋やチェスはそれぞれの役割を覚える所が面倒だから)けっこう面白いかもしれない。今度おじいちゃんの所に遊びにいく時に一緒にやろうっと。孫と遊びたい年頃っぽいので。最近(というかここ2年くらい)電話がたくさんかかってくるよ。 なんでこんな時に新しい趣味増やしてるんだろ、私・・・。 ともかく、遊んでしまってどうしようもないので、とりあえずレポートというか、手書きのをしようとして、写経大会が始まりました。枕草子解読ノート。 写経っていっても、なんかノートを提出してもいいんだけど、その時おなかすいてたのか、「ペンで」プリンアラモードとかがいやにリアルに書いてあったために(スプーンとかも付いてて食欲をそそります)新しく書くことになりました。って、自分のノートは早さ重視なので、人に出せるような文字じゃないんだよね・・・プリンだけが丁寧。何かおかしいです。 もうすぐ今年度の授業が終わりなのです。 よくよく考えると、結構サボって・・・いやいや、休んでいる日が多いなあと思いました。今病気したらかなりヤバイです。けっこう1人暮らししてると、まだいけそうっていう日も大事をとってーとかいって休んだりするから、ちょっと休みすぎです。 来年度は頑張ろう、っていうかその前に引越しのこと忘れてた・・・悪役不動産屋と戦って学校から徒歩の所に住まなければ。 そうとうレポートから逃避したかったので、いままでに読んだ本って何冊あるんだろうと思い出して数えてみたんですけど、ハッキリ書名を思い出せるのって100冊くらいしかないことに気付きました。まだ若いのに可哀想に。 明日は7限なんですけど・・・ なんか、7限の授業はテストもレポートもないらしいんですけど大丈夫かなあ。ひたすら授業授業。 授業は楽しいけど優狙ってるのになー。どうなるんだろう。 どうでもいいけど、来年こそは5限までにとどめたい。2年連続7限だよ・・・。 でもって、最近何事もここに戻ってくるんだけど、年をとりたくない。あー、嫌だよー。学生万歳です。こんなやわなやつに社会人はつとまらないよ、と思います。ていうか見た目どうしよう・・・かなりエセ社会人です。周りの人とか、スーツが自然にみえるタイプの人って羨ましい。 |