|
INDEX OLD NEW :::2003年02月11日(火) :::お部屋日記(2) 今日はお部屋の契約の日でした。 慣れない道で迷ったあげくブーツでコケて、かなり足が痛いです。 でも、管理会社の人がいい人だったのでひと安心。 しかも同じ大学のOBでした。なんていうか、OBってだけで安心しませんか? そして、小動物系でした。おじいちゃん好きとしてはいい人っぽく見える。 で、ちゃんと契約書は一緒に一条づつ読んでは解釈してくれて、内容的にさして厳しいものじゃなかったです。なんか、画鋲刺してもいいらしい(刺さないけど) そして、鍵を替えてもらうことになったんだけど、「シリンダー錠」(?)っていう、コピーできず、ピッキングしにくい鍵にしてもらいました。 それはいいとして、学生証をコピーしてもらう時に「随分変わったんですね」ってやっぱり言われました。「ホント別人に見えますよ。どうしたんです」って。 どうしたんですと言われても、何もしてなかったり。でも確かに別人っていえば別人かも(試験の時に3往復で確認される私) でも「可愛らしくなりましたね」って言われたのでよしとしよう(何 ていうかあの学生証の写真がやばすぎるだけで・・(寝不足状態) とりあえず、契約段階は終了。 実はお隣さんが50代の女性らしく(新築の時から住んでるから、長的存在) で、上の上の階の人が理工の院生らしく。 あとは下に、大家さんの娘さん(といってもおばさま)が住んでるらしく。 で、残りは証券会社にお勤めの男性が住んでるんだって(上に) というわけで、なんか女性が多い。高齢気味の。 でもって素敵な出会いは期待できない(してないけど)らしいです。 そのうちガスとか水道の開設をやらなきゃいけないのよね・・ そこらへんから不安が。引越し先輩にいろいろ聞かなきゃ。 -------- そのあと池袋でお買い物(事務所が池袋なので) デパ地下で試食をたくさんしました。そして買わず(嫌な客です) なんか駄菓子フェアをやっていたので憧れのわたあめと、指輪キャンディを購入。ニセタバコも買いました。駄菓子大好き。 あと、今日は素敵サイトを発見。クラシックmidiのサイト(本当はお弁当やさんのサイトの中のコーナー)(けどカウンターはmidiの方が圧倒的に回ってる)なのですが、とっても綺麗な音色なのです。機械的ではない感じ。すごく上手です。 ベートーベンの「悲壮」(第2楽章)とリストの「ため息」、ショパンの「雨だれ」が 今さーっと聴いた中では好きです。て、みんな綺麗なんだけど。好みで。 また通うサイトが増えていい感じです。いつも音楽を掛けながらネットするので、クラシックな音楽サイトは必須なのよ。 私もピアノが弾ける人だったらいいのにとすごく思います。 ピアノだけじゃなくて、もういろいろと、自分の好きだと思うことを創り出す仕事をしてる人たちの才能には憧れる。 -------- 明日は午後からバイト。 この前ちょっと直訴があって(私からしたらドキドキ)どう変わっているのか楽しみ。 変わってなかったら・・・その時はそれで考えよう・・ |