INDEX OLD NEW



:::2003年02月14日(金)
:::少数精鋭




手が痛いです・・・
今日のバイトはかなり大変だったよ。
4時半までの所が9時まで残業(ありえない・・)


でも、今日は去年からの人しかいなかったので、例の、困った人たちについてぞんぶんに相談できました。結局の所、経験者組は全員彼らに対して(特に女の子とホスト)(←なんか暗号のようだけどあだな)ものすごい勢いで敵意を抱いていました。
・・・私も含め。ああでも、なんかあんまり溝が深まるとやっぱりギクシャクするよね。
雰囲気が悪くなるのはいやだけど、今も十分悪い。


バイトの途中でお菓子を大量にみんなで購入してお茶会を開きました。事務所のSさんも抱きこんで。微妙にお茶ばっかり飲んでいたような気もしないでもない。
A君が彼らのことをちょっとあれだよね、って思ってるのは聞いてたけど、Aさん(とWさん)があんなに激しく憎悪していたとは。私は、うん、まあ、いやだけど、でも仕方がないのかなとも思う。けど調子に乗っていろいろと情報交換。Sさんが自ら「あの人たちの事を具体的に教えてくれないか」って聞いてきたので(直訴効果)当り障りない程度に喋ってみました。周りのバイトの友達もなんかいろいろと喋っていたなあ。


いい子の振りをするつもりはないけど、あんまり私たちが内輪で悪口を言うっていうのはどうかと思いました。今年から入った、困った人たち以外の人たちが嫌な気分になるかな、って思って。
なんとなく、あの困った人たちのことを話題にすることで結束が強まってる気がするから、新しい人たちまでも入りづらくなりそうだ。秘密の共有ってすごい効果があるから。


--------


引越しのことがバイトの人ならびに事務所全体に知れ渡りました・・
Sさんに喋ったから。で、喋ったらそこから、Aさんとむっちゃご近所(ていうか同じ町内だよ)だってことが分かってびっくり。
近くのお店とかを教わりました。生協があるらしい。
ああ、でもこれでなんとなくやっと引越しが現実味を帯びてきた。
帯びてこないと荷造りが始まらないし。やばいです、荷物が多すぎて。


仕事の時にA君と組んでやっていたんだけど、バレンタイントークがかなり痛かったです・・二人して。「こんな日に残業してていいんすか?」「ははは(乾)そういうキミはどうなのかね」「ははは・・・」みたいな。
で、その流れでさりげに1年生の時のバイトから派生した恐ろしき事件について語ってしまった。やばかったかな。まあ、言わないでくれるでしょ。
ホントイベントの時期に彼氏がいることが少ない。ていうかなんで続かないんだ私・・向いてないのかも。チョコなんて私が欲しいやい(お茶受けに大量摂取)
なんかよく分からないけど、そこから16日が危ないぞって話を聞きました。ミサイルが来るかもよ!ヒヒヒ!とかいってました。誕生日だからね、とある人の。
あ、あと、なんか、今日「祈暁さんて感じいいですよね」ってA君が言ってくれたのが嬉しかった。だってほら、私一応先輩なのにこんなへらへらしてるしさ、ウザいかと思ってたから。お世辞じゃなかったら嬉しい。


それはいいとして。
明日も朝から仕事(カード&お子様)です・・・疲れそうだ。1ヶ月以上やってなかったから多分ズタズタな成績になること間違いなし。ああー。
セクハラM氏も来るはず。いいよ、来ればいいさ・・・(投げやり)リーダーがなんたらっていうのはお断り入れなきゃ。引っ越すからって言えばOKだろう。ああでも新しい住所まで知られるのが鬱。教えたくないなあ。


いいな、と思ったら押してください↓


MAIL


kasyo/Kia







My追加