|
INDEX OLD NEW :::2003年02月18日(火) :::空白の2日間 一昨日は夜遅くまでお仕事。で、帰って来てから6時間後にまた同じ場所へ通勤。 昨日は無茶な睡眠時間で頑張ってお仕事。 睡眠時間10分です(単に眠れなかっただけ) なので、微妙なテンションでした。 バイトの困った人が1人、遅刻のためにリストラになって、それはいいんだけど(冷酷) まだひとり残ってて、なんか敵対されている感じの雰囲気で鬱。 他のバイト仲間が、私が彼女にキレてるという話でまとまっているらしく、慌てて否定しました。まだ怒ってる段階なので! 一応温厚な人でありたい。というか、私がキレる時は多分、相手が一番傷つく言葉を探し始める自分に気付いた時だと思う。ひどいなあ。 でもなんだか、打ち上げっぽく飲んでいた時から彼女のことがお笑いキャラのように扱われていっていて、それはそれで楽しくなってきた。 普通の1年生っぽい男の子が彼女にからまれて連れ出されて帰っていったのが不憫。 しかし誰も助けず。見送られていたらしいです。 打ち上げで結局は去年から仕事一緒にしてる人がのこって、事務所の人たちと語ったりしました。私なんかだと3回目なので、もうお馴染みな感じです。というか来年で最後とか思えない感じ。 みんなが飲んだビールの缶を天井まで積んで柱にしたり、そこに全員でマスキングテープ(使用済)を投げてみたり、倒れなかったことに感動してそのままにして帰ってみたりしました。愉快だ。 バイト仲間でここまで愉快に仲良くできるのっていまのバイトぐらいだなあと思います。 他はある程度お仕事仲間的だし。個別の友達はできても、チームじゃないような。 ともかく良かったのだけど、来月まで仕事がないのです。人材採用しすぎ。 仕方がなく私はカードを売る日々に戻ります・・ -------- でもって明日は髪を切る日でっす! とりあえず明日はカラーをやってみて、時間を見て切るかどうかを考えます。 まずはどんなイメージとか、スタイリストの人とおしゃべりする所から。で、ここの段階が長い(仲良しなので髪の話ばかりするわけじゃないし)ので、もしや切る段階までは行かないかもしれないのでした。 良く考えたら来月の今日か明日には引っ越すんだった。びっくり。 まだ今の部屋、生活感に溢れすぎなんですけど・・何を捨てて何を持って行って、何をリサイクルやさんに持って行ってもらうかを考えないと。 決断力のない人にはつらい仕事だ。私とか。 なのにまた新しくものを買おうという私は一体。 分かりやすい中国語のテキストを探さないと。みんな日常会話系だから、なかなか学校のテキストっぽいやつはないんだよね。海外でお買い物ができるとかそういうのの方が役立つんだけど、テストでは役立たないんだよなあ。おかしい。 絵を描きたくなった。久々に。 クロッキーブックを買ってこようと思う。うちにはスケッチブックはあるんだけど(美術の時間で使おうと用意したけど使わなかったやつ)画用紙には気安く描けないので、今はコピー用紙に描いてます。でもゴミがたくさん出るので。 私の部屋に画材っぽいものがけっこういろいろあることに気付きました。 クレヨンとかあるよ、クレヨン。楽しいなあ。 絶対に時間がたりないとおもう。 ないわけじゃないんだけどね。まだ人生80年のうち20年ちょいしか生きてないわけだし。 でもないんだよなあ。詰まりすぎな私のスケジュール。 創作もかけてないし、書こうとしてもどうしても自分の今の状況を消化しようとするような味のついたものができてきて鬱。鬱だと鬱なものしかかけないよー。 新しい部屋に引っ越したら、すごく日あたりがいいからきっと早く目が覚めて。 そしたら今までよりも長い間生きていられるような気がします。 今までどんだけ寝てるんだって話だけど。ベッドの中ではそれがずっと続けばいいのにと思うんだけど、起きて冷蔵庫から出した水をひと口飲むと、起きてる時間がずっと続けばいいと思う。 結局はどっちがいいのかわからないけど、どっちかがずっと続けば多分すごく不幸だと思うので、とりあえず睡眠もおきて何かすることも大事ということで、今日も眠ってしまうのだと思います。 部屋で一緒に生活する鉢植えが欲しいです。 新しい部屋に、鉢植え。南向きなので1日中日が当るから。 でも多分普通のだと世話を忘れそうなのと、家を空けることもあるからサボテンとか。 昔帰省するときに管理人さんに預けた薔薇は結局戻ってこなかったしな・・ こんなこと考えている間に毎日が終わっていくのです。 |