| INDEX OLD NEW :::2003年02月22日(土) :::つかれた・・ 髪型が変わりすぎです・・! 昨日のイメージからさらに変わってしまったよ。わー。 そして今(AM1:00)帰ってきたのよー。そしてお米を研いだのよ!夜中に! まったく、遅すぎました。部屋の電気をつけっぱなしで(だって寂しいじゃない夜中の帰宅は)出かけちゃったよ。もったいない。 しかしサロンのみんなはこれからまだお仕事(というか学習)らしい。大変だね。 ちなみに私の髪型はグラデーションボブらしいです。名前聞いてもよくわからない感じだけど、なんか角度の問題らしい。トップとミディアムとベースの髪の長さそれぞれで。(例:全部地面に水平=ワンレン) ちょっと勉強になった。そして私の頭(後頭部)はきれいなまるだね、と言われました。絶壁じゃなかった。嬉しいけど、髪が散らばりやすいんだって。ワーン! 今日は、昨日一緒だといいなと思っていたS君とのお仕事でした。嬉しい。 気心の知れた人といっしょだとやりやすい。最近新人さんとばかりで、会社側も人員不足だから仕方がないけど、研修期間を少しケチりすぎな傾向があるらしく、仕事ができない人が多いのです。それって仕事をする人にとっても、クライアントにとっても損だと思うんだけどな。だって仕事ができないのはきちんと教わっていないからだと思うから(ほとんどの場合) 今度、同じ職場で仕事してた中で親しい人を集めて、地元飲みをすることになったよ。 来年度から仕事をやめる人や、やめた人を見送るの。私しか残らない・・・(ショック) 私も後を追いたいです。どこか安定してて働きやすい職場を探したい。 この仕事でもたくさん友達ができて、すごくよかったけど、なんかやっぱり、クリスマスあたりから会社に入った人(ま、バイトだけど)がほとんどで、そして年上ってことで幅を利かせる人とかがいてやりにくい。私こんなんだけど、一応キャリア的には持ってて、それなりに試行錯誤してきたものがあるからちょっとは言うことに耳を傾けてほしいんだけどね・・ほら、迫力ないし・・ そんな感じで、来月の半ばに集まる人は私よりはみんな年も上で、仕事歴も長くて、すごい人ばかり。でも仲良し。楽しみ。でもお別れ会みたいだ。 今日はパソコンの調子が悪いみたい。変換を押すとすごく時間がかかります。やっぱり年季入ってるし、機嫌が変わりやすくなったのかな・・ でも、中身は私好みになってるし、素敵辞書(妖怪の名前や三国志関連の言葉が入ってる膨大なユーザー辞書)も入ってるし・・捨てられないよね。だからだましだまし使っているのです。機嫌がいいときは軽いんだけどなあ。 というわけで、今日はフリーズする前に終わろうと思いまっす。 ちなみに、言葉長のほうもデザインを変えました。で、ずいぶん放置してたのをまた更新再開してます。でも面倒なんだよね、いちいちPassを入れないといけないんだもん。 と、とりあえずそんな感じで。本当は今日の日記、1回夕方に書いたのに最後の1パラグラフで消えてやる気をなくしたというのはなかったことに。 明日のバイトが終わったら1日休みだ(でも明々後日はすごい僻地でのバイトを入れられてご立腹) ・・・いろいろとがんばろう。 |