INDEX OLD NEW



:::2003年02月26日(水)
:::睡眠というか冬眠




ねむいです・・
なんというか、さなぎとか羨ましい。ずっと寝てそうで。
さなぎで思い出したけど、かまきりのたまごとくものたまごは似てるので、間違って友達がくもの方を分解してえらい騒ぎになったことを思い出した。
彼女の家では手作りプリンを作ろうとして卵のまぜ方が足りなかったらしく、レンジが爆発したこともあったなあ。
かなり愉快な友達というか悪友。幼稚園に上がる前からの友達だよ。なつかしい。


気付いたら夜中だ。
今日は遠くまでキャンペーン。そして土日はもっと遠くへ・・泣きたいです。
けど頑張らなければ。
友達がまた増えたよ。Iさんでっす。
なんか大学生とかいう話とかの派生で大学名出すと必ずものすごい頭よさげに見られて自分が居た堪れなくなります。そんな目で見ないでおくれよ・・


でもでも、今日話をしていて、実は私の周りが国文生だらけだから気付かなかったけど、私は十分国文学に偏っている、それが友人間で芸になるくらいには詳しい人になっていることに気付きました。嬉しい・・人の知らないことを知ってる自分、というか、それを人に教えられることが嬉しい。わー、一芸だ。
でも、自分の研究したいことを話してて、なんとも生活の役に立たないことを研究しようとしてるんだなと思ってちょっと切なくなりました。まあ、役に立つとかそういうこと考えたら学問の根源に戻らなきゃいけなくなるんだけど(余暇にやるものだったよね確か)
だから気にしない気にしない。


今日は帰って来てからまたソフトと対戦囲碁してて(なんかもはや趣味として書けるくらいの勢いだ)、なんと驚きの成長を遂げて嬉しかったです。
一昨日は7子置きだったのが、今日は2子置きで勝てるように。わーい。
ちなみに常先で打とうとしたら完敗でした。30目負けくらい。くっそー。
って、囲碁してない人にとっては全くわからなさそうだけど、自分の記録として書いてみよう。たぶん調子が良かっただけで今度やったらまた負けそうだけど。
まあ、今はだいたい10級くらいって思ってもいいかなあと思います。すごいすごい。
PCに白番で勝てるようになったら5級だ。わー。がんばろう。
今年の冬(気の長い話だけど)におじいちゃん宅に行く予定だから、その時はおじいちゃんと一緒に打てるようになりたいです。おじいちゃん強すぎだ・・とりあえず近場の友達(囲碁を教えてくれた人)(でもって鍋に呼んでくれた人)に勝てるようになりたいよ。


遊んでばかりだったけど、中国語も1日1課ずつ進められるように。
とりあえず、すべて覚えるまで先に進めないシステムじゃなくて、5課進んだら一括で覚えてるかテストをするような方式にシフトしてみました。
でなきゃいつまでたっても1課だ・・・それは困るので。
途中どうしても分からない単語があって、わざわざ書店の辞書を立ち読み検索したら「ディズニー」だったことが今日の悔しいことです。私はてっきりどっかの国だと思ったよ・・・
単語としては、役にあんまり立たないけど美味しそうなので料理の名前を覚えたい。
そして最終的には本場で、内容を踏まえて注文するのです。素晴らしい目標だ。


でもその前に、いくら勉強しても思い浮かぶのがニーハオなのはいただけないと思う。


いいな、と思ったら押してください↓


MAIL


kasyo/Kia







My追加