INDEX OLD NEW



:::2003年03月08日(土)
:::カレーがおいしい




カレーが美味しい。本懐を遂げたという感じです。
煮込みつつやすときさんと電話。おかげでひまが潰れました。ありがとう。


しかし、左手の小指が大変なことに。
すごく小気味良い音と共にピーラーがさくっと入りました。さくっていうか、トンって。骨で止まりましたよ・・(怖
じゃがいもの皮剥き中の惨事。でも気にせずに続けていたら、皮を入れる袋の中が血溜まりになっていてびびって指をみたら、チョコレートフォンデュのように(皮を剥きながらいろんな角度を下にした結果)コーティングされた指先が。怖かったです。
でもカレーは無事です。死守しました。一滴たりとも入っていません。


で、朝食ヨーグルトを入れたんですけど。
あれが加糖だって知らないままに入れてしまって後悔。砂糖入ってるならわざわざ砂糖入れなかったよ・・・と思ったら案外普通に混じりあっていて安心。


今朝、夢の中で「ぶつっぶつっ」と、えんえん鳴り続ける音の元を探しあてて解決しようという夢を見ていたのですが、本当に鳴っていました。
夢見てる時に聴覚と嗅覚は影響を受けやすいって言うけどホントだね。
うちのテレビが、私の就寝中にご臨終・・・どうしよう。恐怖の世界が始まるよ!
私はテレビを見ないようで見てて、見てるようで見てないという快適な関係をテレビとの間に築きあげていたのに・・・。あの人の気配がないとなんか寂しいのにっ!
どうしよう。
というわけで、とりあえず、朝っぱらから実家に電話して、家電リサイクル法ではいくら払わなきゃいけないかについて聞こうと思ったの。そしたらそこでお母さんと激しいバトルを繰り広げてしまいました。要するにケンカ。


事の次第を(ネタ的に)話したら、お母さんがすごく嫌そうな声で「で?お母さんに買えって言うんでしょ?大体あんた何でも買ってもらえると思ってるんじゃないの?(以下略)」と、一方的に怒り始めるお母さん。
私別にそんなこと言ってないし、いつ私が物を買ってと頼んだのよ?それは弟じゃないか!と思ったけど、とりあえず、「テレビはこれから余計に働いて少しずつお金貯めて自分で買うから」「とりあえず処分代が知りたいんだけど」って言ったのよ。
そしたら「あんたバイトしてるんだからお金あるんでしょ?余計に働くとかそうやって「いいよじゃあ買ってあげる」とか言ってもらいたいんじゃないの?」って、なんでそういう風に考えるのかわからないんだけどそういう方向に話を持ってこうとしてて、さすがに頭ごなしに「親にたかる娘」にされてむかついたから切っちゃった。
すごく理不尽なものを感じたので。
なんでそんなこと言うんだろう。ひどすぎる。
ていうか私引越し代とかちゃんとみんな自分で出してるじゃんか。そりゃ敷金とか礼金は出してもらったけどさっ。くっそー。


そんなこともあって、テレビがちょっとにくい。
なんでこんな時に壊れるんだよぅ。しかも今日私テレビ騒動のせいで2時間しか寝られなかったしっ。無情だ。


今日のバイトは某大型電化製品量販店でお仕事。
残業があったんだけど、まあ、それはお客さまがいらっしゃるから仕方がないんだけど、でもその残業を会社に報告したら、「2人(2人で作業してたの)のうちひとりは帰ってください」と、バイト仲間がすごく怒られました。経費削減とかいって、どうせ残業代を払いたくないだけのくせにっ。
私が電話口にいたら「お客さまが並んでらっしゃる目の前でお先になんて帰れますか?」っていってやりたいくらいでした。お客さまが1人なら、後を任せられるけど、いっぺんに4人もいらっしゃってるのにそんなことできるわけがないのです。
すごく会社の印象が悪くなりました。これで2度目だよ。
今度私が報告の時にそんなこと言われたら毒を吐くかもしれません。それはやりたくないなあ。一応雇用してもらっている側なので。


あ、でも、電気やさんということで、テレビコーナーが目の前にあったのですが。
囲碁(棋聖戦かな?の解説)→京劇という、夢の番組展開をするテレビが一台あって、密かに見入っていました。素晴らしい。
なんていうか、地味な趣味だと思う。よくいえば渋い。
みずさんの趣味が歌舞舞って最初に知った時(私はハマってなかった)は、なんて渋いんだって思ったけど、今となっては私も歌舞伎は好きだし、きらびやかだし。そして私がいちばん渋い趣味の持ち主になっているような気がしてならないのです。若い娘さんなのにー。


風邪がすごい勢いで私を蝕みます。
お店のティッシュみんな使っちゃったよ。優しいなあ、店員さんたち。
研修中のお兄さんがすごく一生懸命で微笑ましかった。そしてちょっとフレンドリーに。サンドイッチやさんで一緒にご飯を食べたよ。長瀬智也似だった。かっこいいよ。中身は可愛い系だった。いいキャラだよ。
あと店長さんがすごく、上に立つ人として素晴らしい方でした。謙虚だ。
私たちが帰った後についての業務は彼が仕切るんだけど、分からない点を教えてくれって、私によ?私に教えてって。で、きちんと耳を傾けてくれた。
いい店舗だと思う。


私の登録してる会社に仕事を依頼している企業の担当の方がやってきました。
私と一緒だった女性はなぜか嫌われてて(多分タメ語を使ってしまったからだと思う)(でもそれは熱中して説明してたからであって悪気はないんだけど)その分なぜか私が気にいられてしまった模様。電話番号をもらってしまいました。どうすれば・・・
私が朱肉がないんですって言ったら駅前まで走ってくれたり、商品についての質問も問い合わせてもらったし、私の仕事についてのことについてアドバイスをくれたりしました(しかもM氏と違うことに、的確だ)


ああー、風邪で喉と鼻がやばいのは分かるんですが、耳が気持ち悪いよう。
今日一緒に仕事した方曰く、鼓膜が伸びるんだかなんだか、そういう風になってるらしいんですけど、すごく気持ち悪い。口の、口蓋の奥あたりも、むずむずします。絶対荒れてる・・・嫌荒れてることはこの痛みから分かるけど・・
ほんっと、明日とか接客がどうなることやら。
今は、すごく狙ったように天然を演じる子みたいな話し方になってます(わかるかなー)
要するにねっとりと遅くしか、しっかり発音できないのです。
あと、鼓膜がどうにかなってるので、聴覚が弱ってます。ええと、轟音のそばから急に静かな所に来た、みたいな感じに。
困った。コミュニケーションに困るようじゃお年寄りの接客は無理だ・・・!


とりあえず、熱も上がってきたようなので(でもカレーは美味しかったから大丈夫だろう)、あと、どうせ起きててもテレビやってなくて音がないから寂しいし(ラジオはザーザー言ってるし)(新聞で局を調べたのに)
寝ようかと思います。というかもう、すごく目もうるうるだし、鼻もずびずびだし、喉も痛いから起きてると疲れるのよ・・・


明日のバイトは先週末大変なことになったひとり開拓の場所から徒歩4分にあるロフトでバイトでっす。営業成績は望めない場所らしい。売ってる商品(カード)がお勧めできないからね・・・その点今日のはすごかった。いいと思う。
駅前のパン屋さんであと500円分のパンを買うと、「春のパン祭り」みたいなお皿がひとつもらえるのです。だからお昼は駅前までもどろうっと。あの、先週書いた美味しいパン屋さんです。セサミクリームコロネが美味しいよ。


仕事終わって安心したらどっと体調不良です。
うわぁ、寝ようっと。


いいな、と思ったら押してください↓


MAIL


kasyo/Kia







My追加