|
INDEX OLD NEW :::2003年04月09日(水) :::書斎がほしい 本をたくさん購入。 バイト先の最寄り駅の近くの本屋さんで『中国語会話』のテキストを買おうとしたのだけど、結局『教職課程』、『囲碁講座』、『en-taxi』と、ほとんどテキストっぽいものだらけ&どこの若者の買い物だというような濃い中身の紙袋を持って帰る私だったのでした。 最近読書はテキストも面白い。 普通の読書は、私は物語大好きなので論理的な文章は避ける(そんなのレポート書く時だけにしてほしい)(これからが思いやられる発言)んだけど、自分の知的欲求、なんてたいしたものではないけれど、そういうのを満たすために、自分からも活字のかたまりに向かってボールを投げられるという意味で、テキストが好きなのです。 今読んでる中国語の易しい文章を集めたテキストを読むときにも、普通に読んだら絶対つまらないんだ、妻と喧嘩をしてマスターに慰められるおじさんなんて。それでも異国の言葉、っていうのがあるから続きが読みたくなるんだ。 そんなわけで、ひさびさの本屋さんで散財。 今日もバイトだったんだけど、今日は大変疲れました。精神的に。 おばさまがた、どうしてそんなに口が悪くていらっしゃるんだろう・・・同じように年を重ねたら私もそうなっちゃったりするのかしら・・不安。 そんなちっちゃな事件もあり。自分のことが叱られるのならわかるんだけど、謝れるんだけど、同僚(ともいえないくらい先輩だ)のことを悪く言われるとむっちゃいやな気分になります。だってすごくいい人たちだから。 あああと、今日はご飯のときにガトーショコラを食べ、お茶の時にはカステラを食べ。太りそうだ。今夜はお風呂に入って体柔らかくなったところで運動しよう。そうしよう。明日は健康診断だ・・・しくじった。 お昼はゴチになってしまったし(しかも微妙に便乗して) なんか食に恵まれた職場な気がします・・・かたじけない。 そして毎回微妙な残業をしてる気がします。かたじけない。そんなに役に立ってないのに、人件費を余計にいただいてしまってる私。わー。 今日、生まれて初めて手が綺麗とほめられました。 手の甲から手首にかけて限定で。微妙。 バイト先のWさんに。多分ちょうど、キーボード叩いてるのを自分で見るような角度だと思う。なぜ範囲限定かというと、私の指はすらりとしてないし、その上指の付け根の骨(なんていうんだろう)の所が、この前誤って電柱を殴ってしまったときのかさぶたが付いてたりしたからで。ちなみに電柱殴ったのは2度目です。走ってるとついついあたってしまったり。 血色がいいときはいい感じだぞ。自分で触っててもすべすべで気持ちいいぞ(危ない)水仕事してるけどクリーム仕上げ。 そんなちょっと嬉しいこともありました。 そうそう、バイトといえば、最初に会ったときから思っていたんだけど、バイト先の一番偉い人Kさんの声が、最近のじゃなく、元祖「天まで届け」(昼ドラ)(夏休みとかに見てた)のお父さんに似てる気がする・・・ と思うと、声を聞いてなんとなく丸山一家を思い出します。 それだけなんだけど。 なんかすごく肩がこった・・ 若いのにこんなんじゃだめだ。お酢を飲んだら体は柔らかくなるのだろうか・・・ |