INDEX OLD NEW



:::2008年03月23日(日)
:::対岸の花は美し




前回日記を書いてから半月ほど経過してしまいました。
その後まだ仕事探しの段階から抜けきれない私です。いくつか派遣登録や仕事紹介に登録しつつ、でもなかなかこれはという仕事に出会えずの今日この頃。普通に派遣で事務っていっても時給800円とか平気で繰り出して来られると心が折れそうです……!東京時代の半分以下じゃんっ。時給800円はさすがに低めでも、時給1000円研修期間900円は普通ということに驚いています。それじゃあ家にお金を入れたら残らなくなってしまう!


4月には仕事を始めて、1年はとにかくお金という名の体力をためて、その段階でどうしていこうか次の一手を考えようと思っています。
動くのに十分なお金がいくらなのかとか、そのあたりを考えると動けなくなってしまいそうなので、とりあえず期間で自分を区切っていかないと。はやる気持ちとためらう気持ちがごちゃごちゃになってしまいそう。


実家での暮らしは相変わらず(…)ですが、でもこちらに来て、東京にいた頃に感じていた閉塞感というか、もう先がなくてどうしようもない状態だった気持ちはだいぶ和らいできたような気がします。
直近の、例の暗黒時代なお仕事の時の無力感がまだ私の中にはくすぶり続けていて、結局なにをやってもダメな私という価値観がどーんと居を構えてしまっているのだけど、それ以前を考えるなら、自分はその時の仕事をきちんとしていて次のステップに進みたいと思って仕事を変えた、そんな気持ちでいた時期もあったはずなのに。つくづく去年夏頃から年末までの仕事面について記憶喪失になりたい気分です。


そういうことがあって、そこで行き詰った時に差し伸べられた手を取って実家に帰ってきたけれども、ようやく自分に用意されたこれからの行き方の幅の広いことをなんとなくではあるけれど思い出すことができるようになりつつある。
今の私は笑っちゃうくらいにお金がないので(そりゃああれだけ長い間無職でいたら貯金もなくなってしまう)、それが分かってすぐにこうしようと東京に戻ることはできなくて。今度東京に部屋を借りようとしても、その段階で無職であろう自分が部屋を新規で借りるのは難しいとか、そういう現実的な問題点もたくさんあります。
そのため対岸に行きたいんだけどすごく回り道をして橋を渡っていかなきゃいけない状態でやきもき、という気持ちでいる現状。でも去年の暗黒の半年がこれだけ大きく今の自分に影響したことを考えると、こうしてやきもきしている時間も自分にとっていいものにするか悪いものにするかでまた何かが変わってくるんじゃないかと思います。


前回位に書いた、東京で仕事を得た友人の話も、自分が閉塞感を感じているときには羨ましくなってしまって、純粋に応援だけでなく自分もいきたいなとかそういう私情も含んで彼女を見てしまう自分が後ろめたくなるときがあります。もっときちんとした人間になりたい。
同時に、結婚して子供がいて、とか、生涯これを続けるという仕事のある友人知人をみると、なんと私は浮ついているのだとあきれることもあります。きっと私が自分の友人で私の今の状況やこれからとろうとしている行動を話したら、きっとそう思うと思います。事実、周囲(特に家族)からそう思われている感じはものすごくします。なんだかひとりでから回って踊っているような気分になります。であっても、そのひとりである自分がそう考えてしまっている以上、どうしようもないのですがね。だまし絵の階段をぐるぐるしている状態です。


こうしてひとり(母は父の所にお泊まり中)いると、働いていたときはその場その場の人と係わり合いがあることで自分の存在を確認していた感があるのに対して、本当にひとりなのだなと少し寂しく感じます。もちろん友達や退職後も飲みにいったり誘ってくれる人たちはいますが、毎日会うわけではなくて、なんと書いたら正確に自分の気持ちを伝えられるのか言葉が見つからないのですが、太平洋の真ん中にひとり浮かんでいるような、そんな気分でいます。
ひとりで塞いでいると息苦しくて、あまりいい近況を書けないのにこうして深夜日記を書いています。早めに布団に入ったら睡眠ひとめぐりして起きてしまったので、ひとり梅酒を飲みながらの更新。寂しいやつ!


安定していてそこから抜け出さないとヤバイと思っていた頃、なんにしても現状を打破しなければという状況である方が、目の前にクリアすべきことがあるから楽だと考えていましたが、その状況になった今ではやはりこれはこれであまり精神的によろしくない。
自分を取り巻く環境についての壁でなくて、やっぱり向上心からくる壁にたちむかいたいなあ、などと、注文をつけつつ、まだ半月前と同じ所にとどまってぐるぐるしている現在の私、なのでした。


いいな、と思ったら押してください↓


MAIL


kasyo/Kia







My追加