@おさかなの日記...@おさかな

 

 

ありがとうPERSONそしてさようなら(涙)←今さら - 2003年03月14日(金)

 最近、すっかり日記を更新してないっすね。てへ
なんやかんやと仕事が続いて高速回転戦士ツヨシのようにクルクル働いておりました。日々Macと共に働いているので、疲れてくると文字生活から逃げたくなるんです。←おいっ
日記サイト(ほぼ芸能関係)巡りをしていて思うのですけど、日常的に日記を更新なさってる人ってホントにスゴイっ!と感心しきり。
見習え自分。





 そして今さらPERSONネタ。

Kファンだということを友人に(浅く)暴露している人の場合、よく起こる事例だと思うのだけども。

「近頃のツヨシくん(のファッション)は一体どうしたの〜」

と、よく聞かれる。

 知らんがなそんなこと。

Kに特別興味もない彼女達はファンならなんでも知っていると思っているらしく、とりあえず私に質問をしてくる。
「堂本兄弟」や「正直しんどい」を「たまたま、この前見たんだけど〜」という程度の彼女達には、天下のアイドルKInKi Kidsの‘男前’担当だったつよしさんのレディース仕様な着こなしに疑問を感じるのだろう。

 以前、つよしさんが太っていた頃も。(いや今も丸いが)
「かなりデブってきたけど、どうしたの〜」
とよく聞かれた。

----------知りませんっそんな理由っ。

(食べるギター弾く食べるケンシロウと遊ぶオヤツも食べるちょびっと仕事する食べる寝る…以下エンドレス……な彼の生活が頭に浮んだことは確かだけど)


 休刊してしまったPERSONは。
そんな最近のつよしワールド全開の写真満載だった。
つよしプロデュ−スの不思議に中性的なお衣裳でのこの特集。去年の6月号の表紙はケンシロウを抱き上げた癒し系つよしのフォトだったのに、もう表紙からして読者を威嚇。睨んでますつよしさん。

 しかしこんな彼を見ていると。
「こんな男の子って、昔ライブハウスにはよくいたわ…」
と反応してしまうのは、ナゴム系とかトランス系とか知ってる世代だからか。古っ
ライブハウスにコス(プレ)が浸透する以前は、彼のような独自ファッションの不思議青年がたくさん棲息していたし。XJAPANがライブシーンに登場してヤンキー仕様メイクが流行する以前は、男の子のメイクもさほど派手ではなかったのだ。

つよしさんってば、どんどん懐かしいような路線に向っている気がする。(笑)


...



 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home