@おさかなの日記...@おさかな

 

 

後輩気質な彼ら - 2003年03月19日(水)

 この日記を始めてから「◯◯さんって光一寄りだと思ってた〜」と3人ばかりの方に言われるのだけど。
 
 違うんです私。
 微々たる差なんですが、実は外国のベイベ−寄りなんです。

 放っておけないのは王子なんだけども。
先日の『堂本兄弟』のガクト様発言のように、女の子にモテるだろうな〜と思うのも確かに王子の方なんだけども。
 あのベイベ−の親父転がしっぷりとか。僕弱いねん〜とへたれつつも過去を振り返らず時には残酷な、思春期の少女みたいに複雑な精神構造とか。作詞作曲の非ジャニーズさとか。ちょっと毛色の変わったフシギさに王子様より心くすぐられている。
KinKi Kids内で優劣を決めるつもりは更々なく、『ジャニ内でこんなに変わったアイドルは他にいない』という点においてほんの少しだけベイベ−寄りかも。


 そして。
 彼らの登場でジャニに堕ちた身の上なので SMAPは私にとって‘兄さん’な存在だったりする。(兄さん達より年上だが。爆)

兄さん達が優しくして下さったからこそ、13歳やそこらでジャニの荒波に揉まれることになった人見知りで押しの弱い少年達もここまで生き延びてこれたのだと深く感謝しております。

もしも兄さん達に虐められていたら。
奈良出身の坊々は「もう関西に帰る〜〜」と泣いて新幹線に飛び乗っていたかもしれないし。まだたいしてダンス魂に目覚めてない芦屋のお坊ちゃんも「やりたくないことはやらん」とオレ流で芦屋の実家に戻ったかもしれないんですもの!


そんなこんなでSMAPには恩がある身の上。(爆)兄さん達の活躍ぶりには口を挟まずにここまで来た。

 しかし。
だがしかし。
今話題の日曜のドラマ(←たまに見てる)の木村にいさんには、もっと年相応の落ち着きなんぞがあってもいいんじゃないかと思う。

先日放送の回。木村にいさんが担荷に乗せられ手術室に消える直前、柴崎コウ嬢に向けた、指差し確認、いや‘俺は絶対無事に戻ってくるぜ’的なサインに。



なんつーか。

笑ってしまいました。




(にいさんすみません……)





...



 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home