@おさかなの日記...@おさかな

 

 

サヨナラだけどサヨナラじゃない。 - 2008年01月18日(金)

 世知辛い事情により今日で会社とサヨナラです。
本日付でサヨナラするのは3名で。
来月付で5名になりました。
・・・・・・・・。
誰も皆、沈む船から一刻も早く逃げ出したいネズミ状態。

 気がつけば勤続××年。
会社を辞める時は、花束を手渡され「今まで御苦労さまでした」な〜んて言われて華々しく去るものだと思っていましたが、そんな儀式は一切ありません。爆
 今夜の送別会の幹事は私です。
自分の送別会を自分で仕切るってどーなのよ!
な気分もありますが、ほ ぼ 全 員 辞 め る ので、しょうがないかと(苦笑)、ニート予備軍の行き先は「魚民」です。
………お安くまとめてみました。



そんなこんなで。
もうS君やN君達のネタも書けなくなるので、最後にまとめておこうかと。

 後藤さんが事務所辞めるわ活動休止するわで、彼にとっては波瀾続きだった昨年、挙げ句の果てに会社はコレで。
「色々ありすぎた」1年だったようです。
でもニートな時期に(後藤さんの)ツアーがなくて良かったと前向き思考なので、さすが転んでもヲタク……!と涙を拭いました。

 N君と会社で会えなくなると、WJを読ませてもらえなくなるので、これからはコンビニに立読みにいきます。ぐすん。(心配はそこかよ)
でも立読みでまるっと全部は読めないので、何を選択しようかな・・・と。
リボーンと銀魂は必須で。後はネウロとテニプリとブリーチとetc…読み切れない……!(買えよって話ですかそうですか。)

 T君には、長い間借りていたマンガetcを、先週返却したり。(去年は「ピアノの森」がいちばん面白かった。)
 D君には、自宅のPCが壊れたら絶対呼ぶから!メアド変更の際には必ず連絡して!とお願いしたり。もう彼から「精霊の守り人」のDVDを借りることが出来ない。つ、続きは……!

って、お世話になりっぱなしの人生です。

仕事が無くなるのも不安だけども、温室のように温〜い仕事場だったので、これから荒波に立ち向かっていけるかどうか。
がんばれアタシ。


そして。
こんなエンドレスショックに過ぎていく日々に、ハニーでイチゴな事件があったワケで。
元旦のリアルショック以降、脳内ではチューリップ畑が広がったままです。



 ヲタクの神様は、きっといます。










...



 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home