やっぴーの独り言

2002年11月16日(土) かい〜〜の・・・

ちびは若干熱が下がった。
それにしても昨晩は焦った。
旦那も風邪をひいて8時ころ床についた。
わたしはちびに張り付き状態なので旦那は一人寂しく自分で買ってきたインスタント焼きそばをすすって自分で買ってきた薬を飲んで寝た。
ちんこんさんじゃないし愛もないのでいいのである。(ちょろり〜とは正反対)

まぁそんなことはどうでもいいのだが(笑)ちびが40度を超す高熱で座薬を入れてもすぐまた熱が上がる状態。
K氏が子供の高熱についてネットで色々調べてくれて(まるでちびの父親のようだ)ちょっと気分的に楽になった。
頻繁に扁桃腺を腫らして発熱する子供を持つ友人がいるのでFAXをしてみる。電話が掛かってきて「大丈夫とは医者じゃないので言い切れないが私の経験からいくと大丈夫だと思う。」と言っていた。
ひたすら水分補給と頭を冷やしていた38度程度におさまった。

今日は昨日の状態より若干よさそう。

話は全然変わるが
最近金属アレルギーがひどくなってきた。
7つ開いているピアスホールのうち挿入OKなのが2カ所だけそれ以外の穴に入れると痒くなってリンパ液みたいなのがだら〜〜〜んとでてくる。
歯に詰め物をしたのでそれが原因であろうか・・・・・


 < 過去  INDEX  未来 >


やぴ [MAIL]

My追加