今日はダンナ宅で餅つき機で餅つきの日である。 今年は私が30日まで仕事なので「お義母さんでやってください」と言ったのだが却下された。
10時に義母宅に行く。先に米を蒸しておいてくれといったのに蒸してない・・・。 しかも・・・・年々餅米の量が増えていくのですが・・・・。
蒸してついて(機械が)形成して忙しいです。 いちいち「お義母さん次は何餅にしますかぁ?」と優柔不断の義母に聞くのも面倒だ。 決めるまでに餅が固くなるので無難な丸餅でほとんどおさめた。 伸し餅をつくると義母宅は切らずにそのまま放置なので丸餅だったら手軽でよい。
今回はなんと10kg・・・・。
伸し餅3枚。丸餅50個、大福30個。
肩がパンパン・・・・。4時間掛かった。
最期についた餅でおろし餅、きな粉餅、醤油餅が出来てちょっと遅い昼ご飯にしようと思ったら絶妙なタイミングで義姉Bがやってきてかっさらっていった。 空腹だった私。思わず殺意をおぼえました・・・・。(涙)
家に帰ってからダンナに愚痴を・・・・。(ダンナは今回犬がいるのでお留守番だった。)
夜は実家へ帰って紅白を途中まで見て帰ってきた。
その後メッセをして就寝。
そば食うの忘れた。 まぁいっか。
|