2005年06月14日(火) |
夢は小さくささやかに |
すーさんちの日記を脳内トラックバック。 すーさんちの娘Aはすごいなぁ。と感動した。 たった1年違うだけでなんでだ・・・とうちの息子を見て頭を抱えたくなる。 ってまぁ親が親だからっていうのは置いといて。100キロ先に置いといて。 国連事務総長なんてうちの息子は早口言葉の一種と思っているだろう。 さっき「国連事務総長って知ってる?」って聞いたら 「しるか!!」と一言、ナルトのハチマキをきりりと締めて自転車に 乗って何処かへ行ってしまった。宿題もせずに・・・・。
うちの息子の夢は『公道のレーサー』&『豆腐屋』。 もろ頭文字Dの世界です。 豆腐屋はまぁいい。公道のレーサーってなんだよ。職業かよ。 土屋さんみたいに資格剥奪されるぞ。息子の場合は何の資格だ。 豆腐屋も朝早いし寒い日も水をつかわなあかんから大変だぞ。 こんな豆腐屋だったら私も応援したい。 ここの豆腐うまいんだよね。高いけど。 風に吹かれて豆腐屋ジョニーって豆腐があるのだがこれがまたとろける系の 豆腐で一パックぺろっといけるうまさ。
・・・・話がそれました。暴走してしまいました。
まぁうまくて安い豆腐をつくれるような豆腐屋になれってことだ。
もう一つ夢があるらしい。 お笑い芸人・・・。娘Bとコンビ組むか。
|