ときどきメモ 
DiaryINDEX|past|will 
  
| 2005年05月01日(日) | 
私もアザラシ転がしたい | 
  
深夜に某テレビ番組で赤ちゃんアザラシの成長記を放送してた。 赤ちゃんってのは大抵かわいいけれどアザラシとチーターの赤ちゃんの 可愛さは別格だと思う。
  その番組はアザラシの赤ちゃんが育つ流氷が温暖化で薄くなって云々って いう趣旨だったのだけどそれ以上にアザラシ観光ツアーのことが印象的だったのよ。アザラシの赤ちゃんを見に行くツアーなんだけどなんと 触れるの〜ヾ(≧▽≦)〃 人間の匂いが移っても母親は子育て放棄しないんだって。 子供の匂いを母親が追えなくなるから持ち上げて運んだらいけないけど それ以外は大丈夫。
  最初に触れるって聞いたときは撫でるくらいだと思ったのに 赤ちゃんアザラシの上に自分の子供(推定1才)を座らせて写真をとる 家族…。赤ちゃんアザラシをごろんごろんと転がす観光客…。 そら、持ち上げて運んだらいけないんであって転がすのはいいのかも しれないが…いいのか?
  でもその間も特に嫌がる風もなく転がされるままになっている 赤ちゃんがかわいい〜o(≧∇≦o) 仰向け状態で放置されてもほえ〜ってなごんでる 赤ちゃんがかわいい〜(o≧∇≦)o かわいいったらかわいい〜。
  カナダ・ケベック州東部セントローレンス湾いつか絶対行ったる。 
 
  
 |