ときどきメモ
DiaryINDEX|past|will
2008年06月18日(水) |
署名ってそんなもの?? |
通勤途中に信号を渡ろうとしたら、おばあさん3人に 囲まれて署名を求められてしまいました。 いや、私急いでるんだ。 寄っていきたいところがあるから一つ前の地下鉄に何が何でも 乗りたいのだよ。
これがおじさんなら無理矢理避けていくところだけどおばあさんだと なんとなく邪険にも出来ずに署名しましたよ。 もしかしたら将来関係するかもしれない(しないかもしれない)けど 今の私には無関係な某施設の移転問題だったので、 まぁいっかぐらいの気持ちでした。 賛成でも反対でもなかったのですよ。 というか移転もなにもその施設が今どこにあるかも知らなかったくらい の認識でした。
ところが書いていると 「ご家族の方がいらっしゃったら全員分お願いします」と 言ってきたんですよ。
いやいや。 全員分書いてたら次の青信号ですら渡れなくなるよ…ではなくて 署名ってそういうものじゃないでしょ?? そこは書けないと断ってきました。 そんな勝手なことできないよ。
そして夕方のニュースでその署名が提出されたと報道されているのをみて 複雑な気分になりました。 本当に趣旨に賛同書いた人ってどれくらいいたんでしょう。 強制されてするものでなし、道端で趣旨のすべてが理解できるくらい 話を聞いてくれる人も少なかろうし、署名って難しいものですね。
とりあえず偽造はいかんと思う。
|