2001年09月03日(月) |
■WJ:ヒカ碁第130局!(*^_^*) |
■やってくれました!アキラ(*>_<*) 嬉しすぎて、涙止まんないです〜〜!!!
ヒカル、本当に顔つきが大人っぽくなってきたなぁ、と思います。(綺麗になったというか) 。。。などという無難ところから入って、本題!!アキラ〜〜〜!!学校です!学校に来てくれました!!!! 全国のアキヒカFANが待ち望んでいた展開です!いや、もうマジで嬉しい〜〜〜〜!!!(*T-T*) 嬉しすぎて私、とんでもない事しちゃいました! (それについては、後ほど。。。:汗)
正門から堂々と!他生徒の目も気にせずに理科室目指して颯爽と歩くアキラ!2年ぶり?に来るのに場所覚えてるし。制服姿も凛々しいですvv そしてそして、図書室ですよ!! もう、他校の生徒が簡単に(気持ちのうえで)入っていける場所じゃないのに! 相変わらずヒカルの事しか見えてないのね、アキラ。。。vv 判っちゃいたけど、こうも素直に行動に表してくれる所がアキラのいいトコロv
立ったままヒカルに声を掛けるんじゃなくて、きちんと座ってから、というのも何と言うか、 「さぁ、話をするぞ!」という意気込みが感じられて、あぁ、アキラだなぁ、と思ったり(^_^) 。。。ヒカル、驚いてましたね〜★ 当たり前か(笑)
そして、ヒカルへの問い掛け。アキラ、穏やかでしたね。先週の雰囲気からすると、もっとバーンッ!と行くのかと思ってたんですが、違いました。なんだか、本当に心配(不安?)だった、という気持ちがヒカルに対しての態度を穏やかにさせているのかな?なんて思ったり。
会話の内容。。。ツライですね。アキラはヒカルと打ちたい。 ヒカルは、アキラが打ちたいのは佐為だと思い込んでる。。。自分に実力がついてきて、周りはそれを認めてきているのに、自分は佐為に囚われていて。 自分という存在を失くして、佐為や、佐為と打ちたかっただろうアキラのことを考えてる。。。
まだ自分のことを考える余裕、全然ないんだね(当たり前か?) でも、考えてる事が素直。アキラに対しての気持ちは、いかに気にしているか、気づかっているかの表れだし。 あぁ、もう完璧なアキヒカじゃん!!(嬉)
なんか今回の感想、前回に比べると冷静(どうなんだろ?)に書いてますが理由があります。 じ。。。実は!小説、書きました。初めてです!アイタタタ。。。(>_<) UPするのは、明日にします。(あ、もう日付とっくに変わってる!やばい〜!!) さすがに初挑戦で、書いた日にいきなりUPする等とだいそれた事は出来ませんでした(-_-; 明日、校正し直してから載せます。。。ちなみに、この話(130局)の続きです。ヒカルがアキラから逃げたあとのお話。 はにゃ〜〜@
今日はそっちで時間掛かってしまって、日記書くのが遅くなりましたー!! おまけに、小説書くならある程度は客観的な目で見なきゃ!という事で、な〜んか感想おとなしめ。。。(苦笑)
あ、そうそう、さり気に愛のキューピッド、金子さんv いい人だ〜〜(笑)
|