* 日記 *

ブログは↓から。
* MAI blog

2005年02月15日(火) 石田さん(3割)と保志さん(7割)で埋まってしまった。

■絵日記で描こうと思ってたバレンタイン絵は頓挫しました。 あぅあぅ;; そのかわりアスキラを描きたくなったので、ちょっとした設定のもと、二人を描きましたv 色なし、線画だけですが(^^ゞ

今日の「好きしょ!」 最初に天使ちゃんずに引っ張り込まれた男の子、「うっ」とか「〜っ!」とかしか喋ってくれなかったけど、あれ石田さんですよね?? ちょっと気になってしまった(^^ゞ そして、最後。 まさか、あんなシーンになるとは思わなくて、心の準備が出来ていなかったのでびっくりしました(滝汗) 保志さんの喘ぎ声は聴いても何とも思わないんですが、石田さんの喘ぎ声を聴くのは、なぜか恥ずかしいんですよー私; なんでだろう(>_<)

保志さんって、喘ぎ声上手ですよね(いきなり;) 原作が好きなので、BLCDの「GENE]を持っているのですが、主役の男の子が保志さんなのです。 先にも書きましたが、上手いんですよー、喘ぎ声。 びっくりしました。

私が保志さんのお声を初めて聴いたのは、「宇宙海賊ミトの大冒険」という深夜アニメだったのですが(友達に面白いと薦められたのです。本当に面白かった)その時、何かの理由で女の子の体になっている男の子の役をやってらしたのです。 主役というか準主役。

そこで私は最初、「女体化してるとはいえ、男の子の役だから男の人がやってるんだろうな」と思っていたにも関わらず、声を聞いて「あ、女の人かー」と納得していたのです!! あとでキャストを見て唖然。 保志さんだったのです! 見事にだまされました。 あの衝撃は今でも忘れられません。 本当に女の人だと信じて疑わなかったのです;

■「エレメンタルジェレイド」の限定版DVDのCMを「tactics」の合間にやっていて、思わず録画ボタンを押す私。 いつも、CMは抜いて録画してるんですが、来週はきっちり全部納めよう。 っていうか、このDVD見たいなぁ。。。

■「友達」と「メル友」って、意味は同じ。。。なのでしょうか? 私のことではないかもですが、友達だと思っていた人にメル友と言われてショックを受ける。。。なんて変かな。 でも、ちょっとショックだったのでした。 単に、私の中のメル友の格付けが低いだけかもしれないのですが。。。 それでも私は、一方的かもだけど、友達だと思っているのです。 

■16日(水) ↑の文について補足。 今日気付いたこと。
「メル友の格付けが低い」。。。んじゃなく、私の中でメル友という存在自体がないのでした。 だからと言って、いきなりみんな友達というわけでもなく。 ただ、会って話したり、遊んだりして頂いていたので、それをメル友と言われてショックだったんだ、と分析。 いくら動揺していたとはいえ、「〜が低い」というのも失礼なことですよね。 ごめんなさい;


 < 過去  INDEX  未来 >


MAIL