2005年02月20日(日) |
今日は地元でイベントでしたv |
■今日のイベントは、1月に比べてサークルさんの数が多かったように思います。 種も鋼もそれなりにあったし、他サークルさんも平均より多かったと思います。
いつにもまして、本当に楽しい一日でした。 私は相も変わらず友達のとこに居候です(笑) まず、お隣になった方が豊橋から来たとのことで話が弾み、無料配布の本を頂いてしまいましたv 有難う御座いましたvv
そして、1月のイベントでも会った、お友達の茜さん(水戸黄門でリンク貼ってます)が白馬コス(まじ快)でお目見えして、さらに茜さんのお友達の快斗、服部が登場! さらにはちびKID(!)も登場(正体は茜さんの子供vまだ1歳半で、でも人見知りとか全然しなくて、すっっごく可愛い子なのですーv将来が楽しみだ!)で場は大盛り上がりv 楽しかったーvv
イベント終了1時間前くらいには、以前、「犬夜叉」の殺生丸をやっていたお方様が「白い巨塔」の財前先生の白衣コスで合流されたのですが。。。目の保養させて頂きましたv 殺生丸といい、財前先生といい、コスの細部まで手が込んでいて、おまけにすっごく似合っててかっこいいんです!! 次回、4月に友達がスペースとったので、そこでまたお会いしましょうということで、皆様とお別れしました(^^)
■そして、tactics本探しの旅ですが。。。またもや惨敗に終わりました(涙) なので、決心しました。 tactics本、時間ないけど頑張ってみます。 そんなわけでサイト更新、しばらく停滞します。 もし普通にサイト更新されていたら、その時は「本はあきらめたんだな」と思ってやって下さい(^^;ゞ
日記とかは書きに来ますが、それ以外はたぶん無理; このあいだ思い立って描いた絵、サイトに載せようと思っていたのですが、本の表紙にすることにしたので、発行してからにします。 表紙は勘ちゃん単体ですが、内容はもちろん春勘でv
■MASAMUNE初春号に関しての感想、結局書き逃してしいました。。。でも、めっちゃ萌えたのは事実です。 痛いところも萌えも入り混じって、勘ちゃんが愛しいのです。。。vv
種デス17話も、シンとアスランが正面から話しましたね。 シンの変な敬語に「はい?」となって、シンには判ってほしいと、切々と話すアスランの様がなんとも言えず。。。詳しい感想は書けたら次回に。
とりあえず「これだけは!」ということ。 精神的アスキラだった〜v お互いに想い合ってるだけに、早く再会させてあげてほしいです! ミーア! すっごいノリノリで歌ってましたが、なぜ誰もおかしいと思わないんだ? そんな画面見て目を伏せるキラ。 そりゃ目を伏せたくもなるよね。 一番客観的に見えてる立場だから、余計にやり切れないよね。 アスランのことカガリに言われて、思いを馳せるキラの表情が何とも言えなかったです。 ラクカガ! 華がある〜v この2人が並ぶのも好きです。 ラクカガ大好きv
さぁ、今日はtacticsアニメの日だー。 見ながら録画するぞv
|