2005年07月17日(日) |
種デス39話「天空のキラ」 |
■種デスが面白い。。。やっぱりキラが中心に動くと話の面白さが違うと思うのは、キラ好きからみる欲目なのかな。 それともアスキラのせいなのかな。 いや、どっちもどっちか(笑)
先週といい今週といい、とにかく面白い! 戦闘シーンカッコよかった〜!!今までの種デスの中でも1、2を争うんじゃなかろうか。
特にストライクの連射には燃えた! キラ凄いよ! 2年前と今の機体じゃ性能の差があるだろうに(確かにあったけど)それは操る人によってここまで違うんだよという、いいお手本になりました。 ストライク、懐かしかったよ! それと「カガリ、ルージュ貸して!!」って言うキラがなんか可愛くってね〜v 貸してって、あなたそんな簡単に(笑)
キラに「ラクスを守るんだ…っ」と後押しをしてくれるアスラン。 「ありがとう、アスラン!!」と答えるキラ。 このやりとりもね〜v うわ〜ん、大好きだよ二人とも!!
このあとの、アスランのぼけっぷりがまた(笑) そうか、アスラン、ネオのことをフラガ少佐だと思い込んでいたのね。 間違っちゃいないけど、ネオに「俺はネオ・ロアノークた・い・さ!」と言われてようやく「あぁ?!死んだはずの人だった!」というような感じでびっくりするあたり(笑)
ラクスは凛々しかったですね! 強くてかっこいいラクス、大好きです〜v そしてキララクv 二人とも可愛いったら! 公式カプではキララクも好きなので、微笑ましく見ました。 キラにSフリ渡す時のラクスとかキラの言葉とか、この二人は思いやりに満ちてるなぁ、と改めて思ったのです。 でも早く出ないと虎さんが〜;とも思ったものです(笑)
Sフリ発進時の久々のキラの早口! これだけでもうゾクゾクしてました。 保志さんこのシーン、種(ストライク)の時も一発でOKだったそうなので、今回もそうだったんだろうなと。 ストライクに比べれば短かったしね。
そして発進。。。うわ〜、ここでヴェスティージきた! カッコいいカッコいい!! 発進時のかけ声は「フリーダム、行きます!」ですか! 確かに“ストライクフリーダム”は長いよね(^^; それにしてもSフリ、関節の金がめっちゃ強調されてるよ(笑)
そしてびっくりしたのが、ドラグーン。 ヒートロッド巻かれて「新型なのに〜!;;」と思ったらいきなり翼から出てくるんだもの! それをいきなり使いこなしてるキラは、やっぱすごいなぁ。 種割れしてないのに2分で25機もすごい。 キュピーンとなって「当たれーーー!!」には「ひえぇっ!;」だったけど。 そうか、キラ、NT化するんだ。。。(あまりしてほしくない;) ドラグーン使って戦艦落とすにも不殺を頑張るあたりは、キラだよね。
でもって、戦闘が終わったあとの、キラの考えるような憂い顔がねー。。。「あぁ、キラだよな」って嬉しかった。
来週はカガリvsシンですか。 どんな展開を見せてくれるのかな。
■今回、この感想書くまでに7回以上39話を見た。。。しかも巻戻しいっぱいのオプションつき。 でもまだ見たいって、どういうこと; 困ったもんです;
■サイト更新、全然出来てません。。。; もしもし、明日、連休最後なんですけど?(自問自答してみる:爆)
|