つらつら日記♪
もくじ巻き戻し早送り


2001年08月23日(木) 大きな声出すと聞こえちゃうよ

台風11号を一言で言うなら。


前評判だけ全米No.1で観に行ったら最悪の映画。


・・・・・・・って書こうと思ったんですけど、
けっこうな被害のあったところもあるのでやめておきます。
ごめんなさいりくです。




今年になって初めてアレを食べました。




長くて。





太くて。





立派な。







秋刀魚を。サンマうまうま。魚好き好き。



そんでね、おもしろいのは秋刀魚じゃないのよ。

どこの家にもインターホンってありますよね。
誰かがピンポーンって来たときに、「はい、どなたですか?」って出る、アレです。


うちね、インターホンと一緒に室内呼び出しがついてるんですよ。
玄関の外にいる人とも話せるし、家の中の、1階と2階でも話せる。
用があるときはすべてこれです。


そして食事時。
いつまでたっても兄が2階から降りてきません。
勉強でもしてるのでしょうか。
いつものように母がインターホンの室内呼び出しを使います。
ボタンを押して



「ごはんよ〜〜!!」


でかい声です。
でかい声です。
でも、2階からは返事もありません。


「おかしいわね、降りてこな・・・・あ゛っ





ん?母よ何かあったの?





「インターホン押しちゃってた・・・」



ぐふ。
2階の兄を「室内呼び出し」で呼ぶつもりが、母、インターホン押して「外通話」してた。
つまり、道路に向かって「ごはんよ〜」をやっちゃった。

・・・・さすがですおっかさん。やっちゃったあとの

「でもそんなに声おっきくなかったわよねえ・・?」

という照れもポイント高いです。


今日の夕食時、うちの前を通った方がいるとしたら、
さぞかし驚かれたことでしょう。



見知らぬ家のインターホンからいきなり「ごはんよ」て。


りくのおもいつきへ