つらつら日記♪
もくじ巻き戻し早送り


2004年04月04日(日) 大切な鉢植えの中に。


出社して制服に着替えたら、黄色のジョウロに水を注ぐの。

そう、あたしの朝は観葉植物に水をあげることから始まる。
会社って空気悪いし気分が優れないこともあるから・・・
せめて少しでもマイナスイオンが出ないかと、思って。

それにほら、緑を眺めてると落ち着いた気持ちになるでしょ。
だから窓辺から机の上から後ろの棚やらなんやら
あたしの周りはプランテーション並みに植物いっぱいなんです。

そしてあたしを癒してくれる彼らに対して、水やりは欠かせない。
夏は毎日。今の時期は2日に1度。


今日はその日。


ジョウロを水という名の愛で溢れんばかりにして
マイ机へとヨロヨロ歩いていったわけですよ。
さあお水よ、お腹いっぱい飲みなさい、と
ジョウロを傾けようとしたその瞬間、あたしは衝撃映像を目撃しました。


鉢植えの中に煙草の灰が。


鉢植えの中に、煙草の、灰が。


鉢植えの中に煙草の灰が捨ててあるうううう。


もうね、あわわ、あわわ状態ですよ。
鉢植えの真ん中にちょこんと長さ1cmの灰。
黒と白が混ざり合ってこれこそまさしく灰色、みたいな。

会議室と応接室以外では煙草は吸っちゃだめなはず。
だだだだああ誰だここで吸ったやつはぁぁぁあ。
せめて吸うなら灰皿もってきやがれ・・・・・。

まるで愛する我が子を汚された親のような気持ちです。
泣きながら(泣いてないけど。気分的には涙です。)
ティッシュで丁寧に灰を取り除きましたよ。

あたしが大事にするものでも誰かにとっては
本当にどうでもいいものなんだと実感した今日。




りくのおもいつきへ