天然ボケ主婦mackyの
取り留めのないのほほんなひとりごと日記です

2005年04月01日(金) 分別、始まりました

今日のお天気は


本日、4月1日より、ここ横浜でも、ごみの分別収集が始まりました。
今まで一緒に出せていた家庭ごみとプラスチック容器包装、その他の紙が
分けて出さなくてはいけなくなったので、家の中のごみ箱が増えて、場所取ること。
しかも、プラスチック容器包装なんて、量がかなりあるのに、週1回の収集しかないし、
ごみの置き場にも困っちゃう。
それに、容器はきれいに水で洗って・・・、なんて、言っているけれど、
水道料金だってばかにならないし、でも、汚れの著しい物は家庭ごみへなんて、
なんか、境界線も曖昧で、こんなんで大丈夫かな?って思っちゃう。
さっきごみ集積場を見てきたけれど、やっぱりいくつかのごみは「回収できません」
のステッカーを貼られて、残されちゃってる。
でも、そのごみ、一体いつまで残されたままなのかな?
ちなみに、うちのごみは、収集時間に間に合わず、出せずじまいでした、(;´д`)トホホ。

★…★ おまめの小窓 ★…★
ごみの分別収集にともなって、まめちゃんも、リサイクルのマークを確認してから
ごみ箱へ捨てるようになったよ。
「これは‘プラ’って書いてあるから、こっちのごみ箱だね」って。
自分で捨てるごみじゃなくても「‘プラ’って書いてあるか、確認する〜!」って。
なんだか、分別を楽しんでいるようだよ。


 < かこ  ひとりごとの目次  みらい >


macky [MAIL] [HOMEPAGE]