今日のお天気は
 今年は寒かったせいか、インフルエンザの流行が遅れ気味で、 ここへきて、大流行だと、さっきニュースで言っていたよ。 幸い、我が家及び我が家の周囲ではまだ誰もインフルエンザにかかったものはなく、 ご近所やお友達も大丈夫。 今シーズンは、インフルエンザで処方されるお薬“タミフル”に関して、 いろいろな事が言われているけれど、親戚に居る看護師や大手薬剤メーカーの 人間に言わせると、タミフル自体は決して問題の有る薬ではなく、 問題行動をとったことは、あれは、もうすでにインフルエンザ脳しょうを 発症していたからなのだとか。 で、先日、インフルエンザを特集した番組を見ていたら、 タミフルは、決してインフルエンザを治すお薬ではないのだそうだ。 では、どんな薬なのかと言うと、タミフルは、インフルエンザウィルスの 増殖を抑えるだけのお薬で、増殖が抑えられるから、熱が下がるんだって。 だから、タミフルを飲んで熱が下がる=インフルエンザが治った、のではなく、 ただ単に熱が下がった、だけなのだそうだ。 だから、インフルエンザのウィルスはまだ体の中にあるので、 熱が下がったからと言っても、その後3日は外部との接触を避けるべきなんだって。 ほ〜〜〜!って感じ。 周りの人の事を考えて、熱が下がっても外出は3日、控えないといけないのね。 よし!もし、インフルエンザにかかったら、気をつけなくっちゃ!
★…★ まめぐりの小窓 ★…★ もうすぐ幼稚園入園のまめちゃん。 でも、おトイレで大きいほうが上手にふけないんだよね。 手が短いのか?!(笑) 面接のとき先生が「トイレに行く時に言ってくれれば一緒に行きますよ」 って言ってくれたので、ちょっと安心かな? ぐりちゃんは、一日4回の大ウンチ。(笑) こんなに食べてるか?っておもうほど、食べている量よりも多いんだよ。 まだおっぱいも飲んでいるからなのか、なぞは深まるばかり・・・
|