ラミパスの日記...ラミパス

 

 

ツアー決める、エキスポセンター - 2001年06月27日(水)


7:15起床。

子どもらが学校の創立記念日で休みなので、こちらも休暇を取った。

午前中に片付けるのは、旅行関係、それにキッコーマンスポーツクラブの入会手続き。

【ツアー決める】
 旅行会社に行ってみて、いろいろパンフを見ていた。ほとんどが2名申し込みのみ。その中で屋久島専門のフリーツアーがあって、安い宿を利用するコースは1名から申し込み可能だった。しかし満杯。たしかにあと2週間もないが、こんな平日のど真ん中で満員になるとは... 宿と飛行機を別々に手配することも可能だったが、それだけで10万を越えてしまう。
結局やめて、宿は昨日ネットで見た民宿に直接電話した。空いているというのでその場で予約。そして、そのままJASの東京−鹿児島間もネットで予約。復路はちとはずんでスーパーシートに!

トレッキングとカヌーも予約OKの返事が来て、これでとりあえずは全部予約OKになった。

 東京−鹿児島往復  \51,400
 鹿児島−屋久島往復 \17,840
 民宿1泊2食 X 2日   \14,700
 エコツアー2日    \31,500  合計\115,440

2泊3日の旅としてはかなり豪華になってしまった。まあ、こんなこともうないかもしれないから、悔いのないようにしよう。そういえばウミガメの産卵観察ツアーも申し込んでみようかな...

【キッコーマンスポーツクラブ】
 カミさんがフィットネスに通っているので自分にもはいらないかと誘われていた。来週からの一時帰休を前にちょっと体を鍛え直してみようかと思い立ち、入会することにした。オリエンテーションは来週の火曜日13:00。「午後ですが大丈夫ですか?」と受付のお姉さんに怪訝な顔をされてしまった。まあ、普通サラリーマンは平日昼間は絶対無理だもんね。

【エキスポセンター】
午後は子どもらとつくば学園都市のエキスポセンターへ。ここのプラネタリウムを見る。何年ぶり、五島プラネタリウム以来か?音楽は流行りの癒し系。だけど、プラネタリウムにはクラシックのほうが似合う。五島の影響だな。
他にいろいろ体験型の学習が出来る施設があって、半日くらいは遊べる。もう一度ゆっくり来たい。



-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail