![]() |
1/18(FRI) 06:50起床。きょうは一時帰休日。 家族を送り出した後、まず散髪。おじさん居眠りしていた。なにしろ8:50ごろ行ったからなあ。10:00に終わった。きょうは良い天気。 歯が痛いので飯島歯医者にTEL。予約していないけど痛いので診て欲しいと言ったらとりあえず来てくれって。11時ごろ行くことにして、それまで子どもらの部屋の掃除。どうしてここまで散らかしたままで平気なんだろう?って、自分も子どもの頃、ずいぶん親に部屋を片付けろって怒られたっけ。生活習慣も遺伝するか? でもまあ、小部屋に区切ったおかげで片付けは楽になった。 11時ちょっと前に歯医者に行ったら、待たされたのなんの、始まったのが11時40分ごろになった。しかもレントゲン撮ったり、歯根のところに膿が溜まっているのでほじくって消毒、薬を詰めるとか、神経が触って激痛なので麻酔をするとか、なんやかやで治療も40分以上かかった。結局医者を出たのが12時半。久しぶりにヘビーな治療だったな... 両隣は入れ歯を調整するじいさま。はあ、確実に入れ歯を必要とする年代に近づきつつある。40超えたもんなあ。いつごろ、入れ歯になってしまうのだろう? きっとそうなったらショックだろうなあ。 しばらく麻酔が効いていたけど、1時間もしたら痛くなってきた。処方してもらった鎮痛剤を飲む。 午前中掃除をしていたら、Somanさんから楽譜が届いた。送料が1500円以上かかっている!宅急便のほうが安かったろうに... ペータース版聖パウロ。これをスキャナでとってMIDIデータに落としたのか。すごいなー、Somanさん。二人でデータの照合チェックをやり、OKだったらWAVにしてCDへ焼く。明響の「聖パウロ」、最初の練習日は2月2日だ。夕方、さっそく第2曲のコーラスをチェックしてみる。 MSSでデータをスコア形式で表示し、届いた楽譜と目チェック。10小節くらいずつ、見て行く。微妙に表記が違うなー。♯のあとのナチュラルがあるとかないとか... でも、2,3個所おかしいと思ったけど、よく見てみると結局合っているようだ。 -
|
![]() |
![]() |