![]() |
昼、市役所のO氏と待ち合わせてK印刷へ。例のドイツ記念誌の印刷依頼。合唱団としてはだいぶ前に頼んだこともあるらしい。行ってみると、思ったほど小さくない。奥に印刷機らしいものもあるし、オフィスにはマックも転がっている。でもお世辞にも整理されたオフィスではないなあ。 先日電話で伺う旨連絡しておいたのだが、責任者というか技術的なことがわかる人がいなかった。いちおうこちらの希望を伝えて、印刷したものとCDに焼いたデータファイルを渡して、後日見積もりをもらうことに。 夜は最後のオケ合わせで大井町へ。きょうは全ての出演者が集まり、最初から最後まで通す。バス・ソロのエリアス役、鹿野氏はすごい声量だが、なにしろ出番が多いので明日に向けてかなりセーブしている。こちらも、3日連続で通しとなるとさすがにノドに負担が来る。きょうはあちこちセーブして、明日の本番に備える。 そんなわけで、勉強は行き帰りの電車内で健康保険法通読。行きの電車では途中寝てしまった。ふと目が覚めると前の座席に座っていた相良先生夫妻と目が合う。あれっ?いつからいたのかな?口あけて寝ていたところを見られてしまった、恥ずかしい。 帰りは、急いで大井町駅に来たら、人身事故で京浜東北線が止まっていた。うーむ、とりあえず動くまでコーヒーでも飲んで待ってるかと思いベックズでコーヒーをすすっていたが、結局待ちきれずにりんかい線で大崎に向かう。当然振り替え輸送のきっぷをもらって。大崎で降りたら後ろから先生たちが。みんないっしょだったのね。 -
|
![]() |
![]() |