![]() |
国民年金法の1回目は、厚生年金等も含めた沿革、構成からスタート。この辺かなり丁寧に説明してくれたのでだいぶ理解が進んだ。きょうはページ的には3章まで。 まだまだ年金の学習が始まったばかり、頭の中が整理つかずに混乱しているだろうが、厚生年金まで進むと、ある一線を超えたあたりからその仕組みが理解できてくるので、今はまだわからないからといって焦らなくてもよい。一歩一歩前に進むだけ。とは山本講師の言葉。 講義終了後は例によって今日の部分の○×理解度チェックを軸に軽く復習。 夜、竜混の練習。病に倒れて約半年、久しぶりに見る顔、懐かしく。 ドイツ記念誌とドイツでのライヴCDをみんなに手渡す。 -
|
![]() |
![]() |